西田文郎さんの『社長になる人はなぜゴルフがうまいのか?』と植島啓司さんの『生きるチカラ』
最近買った本です。本屋さんでビビっと来て買いました。まだ読み終えていませんが、すごい本に出会ってしまったと思います。
和太鼓打ち、和太鼓好きの皆さん、八王子まつりへぜひお出かけください
久しぶりに更新します。いろいろありまして、なかなかブログ更新できずにいました。マイペース、不定期更新ですが、継続していこうと思います。
さて今日から八王子まつりです。八王子の神社の祭礼です。和太鼓打ち、和太鼓好きなかたはぜひお出かけください。7日の午後2じから、関東太鼓合戦という出し物があります。(日程が間違いでしたらすみません。念のため八王子まつりで検索してみてください。ウェブサイトがあると思いますので。)
地元や関東近辺の和太鼓チームが競演します。
私は八王子市民ではありませんが、何度か見に行っています。大変見ごたえがあります。
その中でもとくに私は三宅島の伝統太鼓が好きですね。
三宅島の太鼓打ちの皆さん、今年も出演されるのでしょうか?残念ながら今年は見に行けません。
和太鼓以外でも、お囃子も見所のひとつです。
締太鼓と鉦(かね)の威勢のよい響き。
良いですね。
さて今日から八王子まつりです。八王子の神社の祭礼です。和太鼓打ち、和太鼓好きなかたはぜひお出かけください。7日の午後2じから、関東太鼓合戦という出し物があります。(日程が間違いでしたらすみません。念のため八王子まつりで検索してみてください。ウェブサイトがあると思いますので。)
地元や関東近辺の和太鼓チームが競演します。
私は八王子市民ではありませんが、何度か見に行っています。大変見ごたえがあります。
その中でもとくに私は三宅島の伝統太鼓が好きですね。
三宅島の太鼓打ちの皆さん、今年も出演されるのでしょうか?残念ながら今年は見に行けません。
和太鼓以外でも、お囃子も見所のひとつです。
締太鼓と鉦(かね)の威勢のよい響き。
良いですね。
試合終了。よくやった日本!!
女子ソフトボール世界選手権。7ー0。アメリカが優勝しました。日本、負けました。わたしも悔しいです。でも世界2位。世界に誇る日本のソフトボールです。日本は強い!!チームジャパンの皆さまを誇りに思います。これから表彰式が行われようとしています。。。。その前に、たくさんの人々がグラウンドでパフォーマンスです。何だかオリンピックを見ているようです。