フィリップジョーンズブラスアンサンブル
マイケルジャクソン THIS IS IT。ついに発売されました。近所の本屋さんにもありました。
タワーレコードに行ってみました。マイケル・ジャクソン大特集でしたね。THIS IS ITだけではなく、ライブインブカレストのDVDや、輸入盤や国内盤のCDがたくさん売り場にならんでいました。
買おうかどうしようかと迷って、結局今日は買いませんでした。
その代わりではありませんが、伝説的なイギリスのブラスアンサンブル、フィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブルのCDを一枚買いました。
PJBEレジェンズと題がつけられた10枚のCDの中の1枚です。今日発売日でした。
サー・マルコム・アーノルドやヴィクトル・エワルドの金管五重奏曲(ブラスアンサンブルの定番曲ですね)が収録されています。
たぶん10枚全部買ってしまうかもしれません。
かつてトランペットを吹いていましたが、フィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブルは憧れの存在でした。
吹奏楽部で金管楽器を吹いている学生さん、金管楽器が好きな人・・・オススメです。
タワーレコードに行ってみました。マイケル・ジャクソン大特集でしたね。THIS IS ITだけではなく、ライブインブカレストのDVDや、輸入盤や国内盤のCDがたくさん売り場にならんでいました。
買おうかどうしようかと迷って、結局今日は買いませんでした。
その代わりではありませんが、伝説的なイギリスのブラスアンサンブル、フィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブルのCDを一枚買いました。
PJBEレジェンズと題がつけられた10枚のCDの中の1枚です。今日発売日でした。
サー・マルコム・アーノルドやヴィクトル・エワルドの金管五重奏曲(ブラスアンサンブルの定番曲ですね)が収録されています。
たぶん10枚全部買ってしまうかもしれません。
かつてトランペットを吹いていましたが、フィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブルは憧れの存在でした。
吹奏楽部で金管楽器を吹いている学生さん、金管楽器が好きな人・・・オススメです。