高岡英夫さんと西田文郎さんの本 | ZUIZANのブログ~一打一心~世界はリズムであふれかえっている

高岡英夫さんと西田文郎さんの本

この前、ブックオフで高岡英夫さんの本を買いました。『身をゆるめ 心を放(はな)つ』(サンマーク出版という出版社から、2006年に出てます。)本の内容は、体を鍛えるのではなく、身体意識をめざめさせる本ですね。



読みやすくて、面白かったです。太鼓&打楽器とともに、身体論(ひとことで言えば、からだの動かしかた)も自分のライフワーク、(オオゲサですね)というか、興味がある分野なので。



スポーツ選手のみなさんには強くオススメいたします。


体の力を抜くことが自分自身のテーマになっているので、まさにこの本はピッタリでした。



イチロー、マイケルジョーダン、タイガーウッズ。この3人のトップアスリートには共通するものがあるそうです。武術の達人とトップアスリートには共通するものがあるそうです。


ぜひ読んでみてください。



きのう新宿の本屋さんで、文庫本を2冊買ってきました。1冊はサンマーク文庫の新刊、高岡英夫さんの『ゆるめて・めざめて「幸せな体」をつくる 身体意識を鍛える生き方』。これは、あとで気がつきました。内容はブックオフで買ったのと一緒でした。


もう一冊は、三笠書房の新刊、西田文郎さんの『5%の成功者が持つ「心の作り方」成功する人の脳、失敗する人の脳』です。



西田さんの本も勉強になりますね。