お囃子♪ | ZUIZANのブログ~一打一心~世界はリズムであふれかえっている

お囃子♪

夜、外からお囃子(おはやし)の音が聞こえてきました。締(しめ)太鼓の乾いた音が聞こえてきました。神社の夏祭りが近いのかもしれません。



お囃子。好きですね。



お囃子で思い出すのは、12月の秩父の夜祭り、8月の秋田の花輪ばやしですね。


秩父の夜祭りのお囃子は、屋台ばやしだそうです。でも舞台用にアレンジされて、プロやアマチュアの和太鼓グループで演奏されていますね。


舞台アレンジされたものは見たことあるのですが、


秩父の夜祭りには行ったことがありません。


おおげさですけど、一度は見てみたいですね。

花輪ばやし。これも見に行ってみたいですね。

『日本三大囃子』で検索してみると、さまざまなところのお囃子が出てきます。でも花輪ばやしは、必ず名前が上がっていますね。


花輪ばやしも神社のお祭り。屋台ばやしだそうです。


今年の花輪ばやしは、8月19日、20日だそうですね。