オーラのある人
こんばんは。
今週末、厚木でバックソフトボールのイベントがあるらしいですね。
全員ではないみたいですが、厚木や神奈川にゆかりのある北京オリンピック代表メンバーが、来るそうです。
行きたかったですね。残念です。
その日は、自分があこがれ、尊敬する韓国の伝統打楽器チャンゴ(チャング)の演奏家、金徳洙(キム・ドクス)先生の公演に行きます。
今月はオーラのある人との出会いがあります。
金徳洙先生も、すごいオーラのあるかた。
初めて先生の公演を聞きに行ったときのこと。1番最初に、先生や弟子の皆さんは、客席の後ろのほうから、トンドックンとよばれるリズムを打ちながら、入場してくるのですが、それを聞いて、自分は涙があふれました。
CDでしか聞いたことがない演奏を、生で聞くことができて、感激しました。
芸の道でもスポーツでも、自分の道を歩いている人、何かひとつのことをきわめた人は内面から輝いていると思います。その人にしかないオーラがあると思います。
先生の公演が楽しみです。
今週末、厚木でバックソフトボールのイベントがあるらしいですね。
全員ではないみたいですが、厚木や神奈川にゆかりのある北京オリンピック代表メンバーが、来るそうです。
行きたかったですね。残念です。
その日は、自分があこがれ、尊敬する韓国の伝統打楽器チャンゴ(チャング)の演奏家、金徳洙(キム・ドクス)先生の公演に行きます。
今月はオーラのある人との出会いがあります。
金徳洙先生も、すごいオーラのあるかた。
初めて先生の公演を聞きに行ったときのこと。1番最初に、先生や弟子の皆さんは、客席の後ろのほうから、トンドックンとよばれるリズムを打ちながら、入場してくるのですが、それを聞いて、自分は涙があふれました。
CDでしか聞いたことがない演奏を、生で聞くことができて、感激しました。
芸の道でもスポーツでも、自分の道を歩いている人、何かひとつのことをきわめた人は内面から輝いていると思います。その人にしかないオーラがあると思います。
先生の公演が楽しみです。