りっすん
皆さんこんばんは。お疲れ様です。今日は暦の上では春です。季節が変わりはじめています。
自分は電車に乗っていると、ガタンゴトンという電車の音が何かの音楽に聞こえます。時には韓国の伝統打楽器のリズムだったり、どこの国でもない音楽のリズムだったり。いろいろ想像できます。なんとも不思議な感覚です。
毎日毎日、音楽を聞かなくても、いろんな音やリズムが聞こえてきます。踏切の音、人の足音、車の音、風の音、雨の音・・・・
でも、ひとは何かを1番聞かなければいけない・・・・
それは自分の心の中の声です。
自分自身と会話してみるのです。
自分自身をほめて、良くがんばってるねと、いたわりましょうね。
お疲れ様です。明日もがんばっていきましょう。
自分は電車に乗っていると、ガタンゴトンという電車の音が何かの音楽に聞こえます。時には韓国の伝統打楽器のリズムだったり、どこの国でもない音楽のリズムだったり。いろいろ想像できます。なんとも不思議な感覚です。
毎日毎日、音楽を聞かなくても、いろんな音やリズムが聞こえてきます。踏切の音、人の足音、車の音、風の音、雨の音・・・・
でも、ひとは何かを1番聞かなければいけない・・・・
それは自分の心の中の声です。
自分自身と会話してみるのです。
自分自身をほめて、良くがんばってるねと、いたわりましょうね。
お疲れ様です。明日もがんばっていきましょう。