pulsar-xxのブログ -33ページ目

pulsar-xxのブログ

令和元年に心室期外収縮と心房細動になりましたが、手術と無呼吸症候群の治療で、心臓は完治しました。
CPAP(無呼吸症候群の治療)は継続中です。

知人の紹介により、病院を変え、検査をしました。

 

その結果、できるだけ早い時期に手術をした方が良いということで、5月中に手術を受けることになりました。

また、食道エコーも、心臓の手術を受ける前に必要な検査だそうです。なんか胃カメラのようなものらしい。

 

左心房が肥大化してきているのと、心房細動、心房粗動に加え、前の病院での手術で不整脈も治癒していないので、1回の手術では完治できないようです。

 

その病院では新型コロナウイルスの院内感染も確認されており、不安はありますが、どのみち感染すると現状では命の危険があるので、少しでも心臓の状態を改善しておきたくて手術を決断しました。

 

依然として、感染拡大傾向にあり、私の健康状態や病院の対応に変化があるかもしれませんが、無事に手術を受けることができるよう、日々体調に注意して生活をしていこうと思っています。

 

手術を受けるのに必要な薬として、「タケキャブ錠」を処方されました。

アムロジン、エリキュース錠と併せ、現在は3種類の薬を飲んでいます。。。