pulsar-xxのmy Pick
皆様、こんにちは。
いつも、当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
年末に、仕事と観光を兼ねて、「ホテルニューオータニ」に3泊してきました。
今回は、番外編です。
12月27日(日)の午後ホテルに到着した後、少し時間があったので、明治神宮外苑に行ってきました。
最寄りのJR四谷駅から、信濃町駅まで1駅です。
お目当ては、明治記念館と聖徳絵画記念館です。
まずは、聖徳絵画記念館に、建物は左右対称形で国会議事堂によく似ています。
外観は大きく感じるのですが、中はそんなに広いと感じませんでした、国会議事堂もそうですが、頑丈さが重要視され、柱とか壁とかが分厚く、当時の日本人の体形がそんなに大きくなかったので、今ではそう感じるのではと思いました。
内容は、明治維新から明治天皇崩御までの絵画80点が展示されています。
当時は、写真特にカラー写真が普及しておらず、歴史を伝える貴重な資料です。
聖徳絵画記念館を拝観した後は、明治記念館で休憩です。
ラウンジ「kinkei」が結婚式の披露宴で使用されていたので、ロビーで喫茶です。
マロンとチョコのケーキとアイスレモンティーのケーキセットを頼みました。
日頃はあまりケーキを食べないのですが、疲れていたのかとても美味しかったです。
相方は、イチゴショートとアイスコーヒーのセットでした。
夕方、ホテルに戻り、ホテルショップ(宿泊者割引があります)から数か所にバームクーヘンやクッキー等の菓子類を送る手配をし、チェックインしました。