コロナワクチン2回目接種の副反応! | pulsar-xxのブログ

pulsar-xxのブログ

令和元年に心室期外収縮と心房細動になりましたが、手術と無呼吸症候群の治療で、心臓は完治しました。
CPAP(無呼吸症候群の治療)は継続中です。

 

 

皆様、こんにちは。

いつも、当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

8月20日(金)の午後4時12分に、ファイザー製のワクチンを2回目接種しました。

副反応が怖いので、1・2回とも週末に近い曜日にしています。

 

1回目の接種時は、出血がなかったのですが、2回目は少し出血しました。

エリキュース(血液サラサラの薬)を服用しているので、不安です。

今回の接種前に、今晩から熱が上がると脅かされているので、心配ですね。

 

弟が、モデルナ製のワクチンを2回目接種後、39℃の発熱が2日間以上続いて辛かったと話していたので、どうなることやら・・・。

 

バイタルチェック

8/20 17:56 体温36.5℃、血圧137/79、脈拍80、酸素96-97

   22:10 体温36.6℃、血圧129/93、脈拍80、酸素96-97

8/21 01:06 体温36.1℃、血圧134/83、脈拍83、酸素96-97

   08:47 体温36.5℃、血圧129/79、脈拍43、酸素96

   11:15 体温37.0

   13:38 体温37.2℃

   15:40 体温37.3℃

   17:15 体温37.5℃

   18:08 体温37.5℃、血圧123/87、脈拍84、酸素97

   20:42 体温37.5℃、血圧142/80、脈拍85、酸素97

8/22 08:07 体温36.4℃、血圧136/86、脈拍85、酸素95-96

 

21日(土)の午後から発熱した際は、全身の倦怠感が強く、注射をした腕の痛みも増していきましたので、ほぼ一日中寝ていました。

22日(日)朝以降は、体温は36℃台に下がり、倦怠感も薄れました。

 

腕の痛みはまだありますが、なんとか、明日から仕事に行けそうです。