ワクチン接種! | pulsar-xxのブログ

pulsar-xxのブログ

令和元年に心室期外収縮と心房細動になりましたが、手術と無呼吸症候群の治療で、心臓は完治しました。
CPAP(無呼吸症候群の治療)は継続中です。

 

 

皆様、こんにちは。

いつも、当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

ブログの投稿、だいぶご無沙汰しておりました。

7月27日(火)に現在治療中の病院で診察を受け、同29日(木)に地元の医療機関でワクチン(ファイザー製)を接種してきました。

 

エリキュース錠5mg×2、アムロジピンOD錠2.5mg、ビソプロロールフマル酸錠0.625mgを服薬していますが、ワクチンの接種には問題がないとのことで、接種しました。

診察の度、主治医に「服薬をやめたい」と申し入れているのですが、「うん。」と言ってくれません。

 

発熱や頭痛等、ワクチンの副反応がでた場合に頓服薬(アセトアミノフェン)を飲むことも可能だそうです。

腕の痛みは、保冷剤等で冷やすと良いそうです。

 

接種時は、血液検査よりは痛みが少なかったですが、待機中に少し火照る感覚と、倦怠感がありました。

特に、大きな副反応がなく過ぎていくことを願っております。。。