今日はチャリ2台の空気を入れました。

頑張ったな、私。


さて、先日来た荷物の中にぴこの小さい時の服や靴などがあったので、近所の友達にお下がりをあげてきました。


LINEしたら欲しいと言ったので、さっそく洗濯して袋に詰めて玄関先に置いてきました。


この子は私の同級生なんだけど、うちでもらったお下がり肌着をぴこが3人目に使い、この子の姉妹の子供2人着て、その旦那の兄弟の子が1人着て、さらに戻ってこの子んちの子が着たという笑い泣き


肌着1つ7人着てるという素晴らしさ!!!

前に急に変な画像が送られてきて。何この寝巻、見たことあるなーと思ったら、ぴこが寝る時に着てたスリーパーで笑ったわ。ぴこ入れて4人目でした笑い泣き


お下がりをあげてこんなに着てくれるファミリーはここんちだけなのでほんと嬉しいです。



全然話は変わりますが、お弁当の画像をみんなアップしてますよね。色とりどりで美味しそう。

私、お弁当詰めるのめっちゃ下手くそなんです。


しかも野菜はあんまり入れないでっていうぴこ。

ワンパターンです。


初出しします。








これ見てビックリしたこと。


1枚目と3枚目、全然違う日なのに左の弁当箱の中身が同じじゃーーーん滝汗滝汗滝汗


とにかく彩りがない。


しかもほとんど冷凍だし。凍っててバレバレ。

手作りは卵焼き、から揚げ、肉巻きだけ真顔

昆布と卵焼きとほうれん草はテッパン。

緑がないから枝豆でごまかし、隙間にアンパンマンチーズ。


冷食はもう、保冷剤代わりと割り切ってバンバン入れます!!!


誰か、丸い容器の上手な使い方を教えてくださいニヤニヤ


















 これこれ、丸い容器。

  

私のはこっち。

 


イベントバナー