【福岡・祇園町】メンズOKな格安脱毛サロン -15ページ目

【福岡・祇園町】メンズOKな格安脱毛サロン

福岡でメンズ脱毛をお探しの方はこちら♪
ローンなしの都度払いサロン!
完全個室プライベートサロンです!
祇園駅から徒歩2分・キャナルシティから徒歩2分

 

 

お久しぶりの更新となってしまいましたアセアセ

もうかなり寒くなってきましたね汗うさぎ

 

 

今日はストレスと闘う方へ

睡眠の質を向上させてストレスを減らす方法について

お伝えしますあしあと

 

 

 

 

 

睡眠の質をあげる5つのコツ

 

①夕食は就寝3時間前、入浴は就寝2時間前までに

②寝る前のスマホ操作、アルコール・カフェインの摂取を控える

③寝る前に軽くストレッチをする

④アロマオイルを使う

⑤寝つきをよくする音楽を聴く

 

 

 

 

この中から今日からでも簡単にできるのが

アロマオイルの活用ではないでしょうか花

今日はアロマオイルについてピックアップしていきます電球

 

 

 

 

アロマオイルは全部で300種類もあります!

大まかに分類すると次のように分けられます電球

 

シトラス(柑橘)系…フレッシュで親しみやすい香り

主なパワー:柔軟性を高め気持ちを明るくさせる

 

フローラル系…華やかなお花の香り

主なパワー:癒しや安心感を与える

 

ハーブ系…柔らかくスッキリとした香り

主なパワー:清涼感をもたらし集中力を高める

 

オリエンタル系…エキゾチックで個性的な香り

主なパワー:自己を確立し魅力を引き出す

 

バルサム(樹脂)系…甘く重みのある香り

主なパワー:思考を深くし、日常から解放する

 

スパイス系…ピリッとした香辛料の香り

主なパワー:身体を温め気力を向上させる

 

ウッディ(樹木)系…森林のような爽やかな香り

主なパワー:安らぎを与え心身を浄化する

 

 

 

 

 

 

 

この中でも睡眠時に効果的なアロマは

フローラル系の「ラベンダー」

シトラス(柑橘)系の「オレンジ」

ハーブ系の「ペパーミント」「ユーカリ」 ですキラキラ

 

 

・快眠の定番「ラベンダー」

 

言わずと知れた快眠に効くアロマなので

ご存じの方も多いかも知れません。

ただ、ラベンダーはラベンダーでも「真正ラベンダー」という

名前のエッセンシャルオイルを選ぶのがポイントです!

「真正ラベンダー」には「リナリルアセテート」という

鎮静作用や神経のバランスを整える働きをする成分が含まれています。そのため、リラックス効果が高いオイルとして、睡眠の質の向上に長年役立てられてきました。

なので、リラックスしてぐっすり眠りたい時には

「真正ラベンダー」かどうかを確認してから選ぶのがオススメ!

 

 

・万人受けする柑橘系「オレンジ」

 

「オレンジ」のアロマには身体を温めて血流を良くする効果があります。また、心も明るく温かい気持ちにさせ、緊張をほぐす効果がある為、寝る前に嗅ぐことで良質な睡眠へと導いてくれます。

また、「オレンジ」のアロマに含まれるリモネン成分には、

殺菌・抗ウイルス作用があると言われているので、寝る前にベッド周りでオレンジのアロマを焚くと寝室の空気清浄効果もあり、

より高い快眠効果が期待できます!

 

 

・頭も心もスッキリ「ペパーミント」「ユーカリ」

 

呼吸を整えてリラックスさせてくれる

「ペパーミント」と「ユーカリ(ユーカリプタス)」

スッキリとした香りが特徴的なこの2種類のアロマは、

焚いて呼吸ケアをすることで頭をスッキリさせる効果があります。一日中たくさん使った頭を一旦リセットすることで、リラックス効果は高まり、安眠することができます!

 

 

 

 

注意

 

柑橘系のエッセンシャルオイルには「光毒性」といった

紫外線に反応し、肌に炎症を引き起こす成分が入っていることがあるため、肌に使用する場合は注意が必要になります注意

心配な方は、オイルをハンカチにつけて枕元に置くなど、

直接肌に触れる使い方を避けるのをオススメします!!

 

 

 

 

 

何種類か香りを揃えていて、気分によって違うアロマの香りを

楽しむのものもいいですね花

日頃の疲れが取れない方やストレスなどでスッキリできてない方、今日ご紹介したアロマオイルでリラックスしてみてはいかがでしょうか花

 

 

 

 

ハートホットペッパービューティーはこちらハート

(クーポンやご予約の空き状況が見れます。)

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000485787/

 

イエローハート料金や初回キャンペーンはこちらイエローハート

https://ameblo.jp/pullulant/entry-12565142314.html

 

 

 

奇跡の万能薬タマヌオイルについてまじかるクラウン

 

 

 

 

 

タマヌオイルとは?

 

タマヌとは、ハワイやベトナム、サモア、インドネシア

日本では沖縄など暖かい地方で栽培が盛んな

「神の木」「聖なる木」と呼ばれるナッツの木やしの木

この果実からとれるの天然植物オイルがタマヌオイルですキラキラ

 

 

 

 

タマヌオイルの効果

 

古くから原産地の国では皮膚炎の薬として使われていました。

ニキビ、ニキビ跡、アトピー、乾燥、火傷、日焼け

角質除去、虫刺され、シミ、シワ などなど…

皮膚のあらゆる悩みを解決してくれる

奇跡の万能薬なのですまじかるクラウン

 

表皮・真皮・皮下組織の3層すべてに浸透する能力があるため

効果は抜群!!

筋肉痛や神経痛にも効果があるそうです!

シミ・シワ・たるみなどの肌老化の原因になる

酸化を防ぐ抗酸化力がとても強いのですまじかるクラウン

 

 

 

 

タマヌオイルの4つの特徴

 

①抗炎症(ムレやかゆみの原因となる炎症を抑える)

タマヌオイルには、「カロフィロリード」という成分が含まれており、赤みやかゆみを和らげる効能があります。

肌荒れや黒ずみなどの色素沈着へのアプローチも期待できます!

 

 

②抗菌作用(必要な菌は残し、有害な菌は繫殖させない)

タマヌオイルには、最近の繁殖を抑える「キサントン」と呼ばれるポリフェノールの一種が含まれています。

女性の場合、膣には自浄作用が備わっており、

その働きを「キサントン」は助けてくれるのです!

 

③高保湿(少量で伸びが良く、潤いをキープ!)

血流を促しターンオーバーを正常化する「オレイン酸」

保湿効果の高い「カロフィル酸」「リノール酸」など、

お肌に優しい成分が豊富に入っています。

 

④抗酸化(若々しさにアプローチし、健やかな肌を保つ)

タマヌオイルには、オリーブオイルの20倍の抗酸化力を誇る

スーパービタミンEが含まれています。

皮膚の若々しさを維持する細胞の働きをサポートするため

健やかな肌を保つことができます!

また、エイジングケアも期待でき、年齢を重ねても

弾むような肌を保ってくれます!

 

 

 

 

タマヌオイルは、デリケートゾーンにはもちろん

全身に使用することができますキラキラ

そして年齢問わず赤ちゃんにも安心して使用できます歩く

 

みなさまもぜひ奇跡の万能薬タマヌオイル

使ってみてはいかがでしょうかイエローハートイエローハート

 

 

 

ハートホットペッパービューティーはこちらハート

(クーポンやご予約の空き状況が見れます。)

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000485787/

 

イエローハート料金や初回キャンペーンはこちらイエローハート

https://ameblo.jp/pullulant/entry-12565142314.html

 

 

 

突然ですが、、

女性の皆さんこんなお悩みはありませんか??

 

 

  • ドライマウス、ドライアイ、手足の冷え、髪が少なく細くなる、動悸、めまい、頭痛、肩こり、関節の痛み、腰痛、冷え、しびれ、たちくらみ、便秘、下痢、めまいなどの身体的症状
  • 意欲の低下、集中力低下、気分の落ち込み、イライラ、ストレス、不安、うつ、情緒不安定などの心のバランスの不安定さ
  • 寝つきが悪い、深く眠れないなどの睡眠障害
  • 疲れやすい、疲れが取れないなどの毎日の倦怠感
  • 食欲不振、過食、バランスの良い食事が取れないなど
  • 生理不順、腹痛、浮腫、乳房の張り、PMS(月経前症候群)がひどいなどの月経トラブル

 

 

女性なら誰しもいくつか当てはまるのではないでしょうか?

では、このようなトラブルがなぜ起きるのでしょうか?

 

実は、これらの症状全てに関わってくるのが

「女性ホルモン」なのです。

 

生涯のうち、ティースプーン1杯の量しか分泌されないと言われる女性ホルモン。

そのわずかな量が、心身に大きな影響を与えています。

 

50才前後で訪れる閉経の前後5年の約10年間

私達を悩ませる「更年期障害」

実は今、10代の若い女の子でも似たような症状を訴る

「若年性更年期障害」の人が増えています。

 

女性ホルモンの分泌が減ることで、

女性の本来の身体のバランスが崩れたり、

心のバランスが崩れたりします。

 

 

女性ホルモンは卵巣で作られています!

女性ホルモンが作られにくくなると更年期の症状が顕著に現れますアセアセアセアセ

 

 

ホットフラッシュ、イライラ、冷え、抜け毛・薄毛

肌のシワ・たるみ・シミ、骨粗しょう症、高血圧など

 

 

では、女性ホルモンの分泌はどうしたら増やせるのでしょうか?

皆さんは、フェムケアという言葉を聞いたことはありますか?

近年やっと日本でも、ファッション雑誌や、婦人系雑誌に取り上げられるようになってきました。

 

「Femele(女性)+ Technology(テクノロジー)」フェムテック
「Femele(女性)+ Care(ケア)」フェムケア


主に女性のデリケートゾーンをケアする

製品やサービスのことを指しますふんわりリボン
オシャレや趣味嗜好といった、生活必需品以外のもののように思われる人もまだまだ多いですが、じつはこれ、女性の心と身体のメンテナンスにとても重要なものなのです。

 

デリケートゾーンというと膣付近だけを考えがちですが、

大切なのは子宮全体です。

子宮の状態をより良く保つ為のフェムケアだと思ってください。

 

 

アメリカやイギリスなどに比べて、

日本のフェムケア事情は10年遅れていると言われています。

 

大きな要因としては、日本の医療費が格段に安いこと。

日本人は「病気になったら病院に行けばOK♪」と気軽に考えていますが、

医療費の高い国では「盲腸になったら一家が破産する!」と言われるほど病院にかかるというのは大変なことです。

 

つまりいかに病気にならないかを念頭においた

「予防医学」への価値観が高いのです。

 

海外のフェムケア市場が大きいというのは、

それだけ、女性特有の病気や心のトラブルへの予防が、

デリケートゾーンのケアにかかっているということでしょう。

 

 

 

デリケートゾーン(膣周り)の冷え・乾燥は

こんなトラブルの原因アセアセ

①卵巣の老化
卵巣の老化が早まり、機能が低下すると女性ホルモンが作られづらくなり更年期・プレ更年期

②自浄作用が低下
・雑菌が繁殖し、においやかゆみの原因に
・カンジダ、細菌性膣炎、大腸菌の発症
・子宮頸がんや性病などの感染リスクが高くなる

③粘膜が薄くなり弾力性を失う
・膣萎縮が進み膣炎を発症
・性交痛の原因

④不妊・流産
膣の乾燥は子宮内膜を薄くし、受精時の着床率を下げることが

分かっており、不妊や流産のリスクが高くなる

⑤尿漏れ・湯漏れ
デリケートゾーン全体の皮膚が薄くなったり、

骨盤底筋の弾力性が乾燥によりなくなることで尿漏れや湯漏れに

⑥デリケートゾーンの変化や便秘
・ニオイ、かゆみ、黒ずみ、たるみ、ゆるみ、しわ等
・お尻まわりの皮膚が固くなり便秘にもつながる



子宮・デリケートゾーンのケアの仕方にはたくさんありますが、

まずはデリケートゾーンの保湿・保温から始めるのが手軽そうですね♪

 

 

その際大切なのが、
デリケートゾーンの保湿剤の選び方です。

 

その理由は2つ。

①パッチテストなどでもよく使われる、腕の内側の経皮吸収率が1倍だとすると、陰部の経皮吸収率はなんと42倍なのです!
そのため、添加物が入っていない安心安全なものを使うことがとても大切まじかるクラウン

 

②膣のpH値は酸性寄りのため、pHのあったソープを使用すること!

 

 

 

 

女性ホルモンのバランスを正常に保つために

『清潔に保つ』

『うるおいを与える』

『温める』

『鍛える』

 

この4つがとても大切になりますキラキラ

 

 

 

フェムケアをするメリット

■美容面

■心身の健康

■妊娠や出産

■更年期や閉経

■将来の介護

 

 

多くの女性が抱えている女性特有の悩み、、

正しい膣周りのケアは、見た目の変化だけでなく
女性にとって大切な膣や子宮を守ることや女性特有の健康問題を解決することに繋がります二重丸

正しい知識を取り入れ、女性ならではの悩みと向き合い

毎日を過ごしやすくしていきましょうピンクハートピンクハート

 

 

ハートホットペッパービューティーはこちらハート

(クーポンやご予約の空き状況が見れます。)

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000485787/

 

イエローハート料金や初回キャンペーンはこちらイエローハート

https://ameblo.jp/pullulant/entry-12565142314.html

 

 

 

 

当店には

ローズ蒸しテントというメニューがありますふんわりリボン

 

 

今日はローズ蒸しテントの紹介をしていきますダッシュ

 

 

 

 

ローズ蒸しテントとは?

 

 

ローズ蒸しテントとは、

ラグジュアリー感のある個室のようなテントの中で

本物のローズが持つ美肌・美腸力を下半身の粘膜から体に届ける新しい美容法キラキラ

100%オーガニックのローズを使い、ローズを入れた熱湯の蒸気を下半身から浴び、ローズエキスの恵みを体へ届けますキラキラ

本物のローズは女性特有のお悩みへの対応力が高く、体を内側から綺麗にするため、お肌・心への良い変化も期待できますキラキラ

 

嗅覚から脳へ、経皮や呼吸から血中へ、経口から消化器など

その全ての経路から同時にローズを身体に届けることができるように考案したのがローズ蒸しテントですふんわりリボン

 

 

 

 

 

どんな人にオススメ?

 

・うるおい不足

・ハリ、ツヤが欲しい方

・バストのお悩み

・生理のお悩み

・お通じケア

・体の不調

・むくみケア

 

などなどキラキラ

ローズ蒸しテントは幅広いお悩みに対応できますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

効果

 

 

 

内分泌系(ホルモン)特に女性ホルモンに働く!

 

☆働きかける精油

ローズ、ゼラニウム、パルマローザ、ローズヒップ

 

☆働きかける症状

更年期障害、生理痛、生理不順、整理困難、バストアップ

女性らしいライン、髪の様々なトラブル全般、美肌全般

 

☆身体への作用

エストロゲン作用、女性ホルモン正常化、免疫力アップ

コレステロール低下、子宮強壮、骨粗鬆症、性力アップ

 

 

 

 

神経系

 

☆働きかける精油

ローズ、ゼラニウム、パルマローザ、ローズヒップ

 

☆働きかける症状

不安感、精神バランスの乱れ、ストレス、うつ、精神の衰弱

しびれ、脳活性

 

☆身体への作用

神経バランス回復作用、鎮静作用、抗不安作用、神経強壮

抗メランコリック(憂鬱)、性的強壮作用、神経調整作用

脳活性、記憶力

 

 

 

免疫

 

☆働きかける精油

ローズ、ゼラニウム、パルマローザ、ローズヒップ

 

☆働きかける症状

風邪、疲労、アレルギー、アトピー、リウマチ

だるさ、慢性胃炎、美肌全般

 

☆身体への作用

抗菌作用、免疫強化作用、抗ウイルス作用

免疫調整作用(バランスを整える)

抗真菌作用(水虫)、皮膚のバリア機能向上

 

 

 

 

 

 

注意点

 

 

 

ローズ蒸しテントでは、

下半身の粘膜からの吸収は他の箇所の

40倍と言われています!

 

そのため、何のオイルを使用するかが重要になります。

分かりやすく言うと、口から飲んでも平気なものを選ぶと安心ですキラキラ

 

吸収率が高い分、体やお肌にとって良いものを選びましょうラブラブ

当店では、オリジナルの100%オーガニックローズオイル&食用のローズカプセルを使用してますラブラブ

農薬、添加物を公的機関で検査済みの安全性の極めて高いものを使用しておりますので安心して受けていただけますラブラブ

 

 

 

 

 

実際に体験してみて♪

 

 

わたくし原野が実際にローズ蒸しを40分体験してみました!

 

まずテントに入ってから5~10分経つと、

身体がじんわり温かくなってきました花

 

あまり汗をかかなかったので途中で少し温度を上げると

いい感じに汗がでてきましたアセアセ

 

中に入っている間は明かりも暗くなるので

とてもリラックスした状態で受けることができましたキラキラ

 

はじめてだったので温度はそこまで上げずに入りましたが、

もっとしっかり汗をかいてすっきりしたいので

次は温度を高くして入りたいなと思います笑

 

 

 

 

 

 

ハートホットペッパービューティーはこちらハート

(クーポンやご予約の空き状況が見れます。)

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000485787/

 

イエローハート料金や初回キャンペーンはこちらイエローハート

https://ameblo.jp/pullulant/entry-12565142314.html








お腹や太ももの脂肪が気になる方必見!!

キャビテーション&ラジオ派&EMSのマシンによる
寝たままらくちん施術♪
痛くもないし我慢もいらない!
必要なのは施術後3日以内に運動することだけ!

キャビテーションとラジオ波によって
固まった脂肪を溶かし
体外に排出しやすくします!

普段運動をしている方は
より効率よくら痩せやすくなりますよ〜♪

お問い合わせは、直接LINEか、ショートメッセージにてお問い合わせください。

★太ももお尻痩せしたい方!
★二の腕痩せしたい方!
★お腹痩せしたい方!

※下記の禁忌事項を必ずご確認ください※
※体質的に施術がNGな方がいらっしゃいます※

場所:福岡県福岡市博多区祇園町4-6 ラ・テール祇園(母屋)
料金:初回3300円でお試し!
所要時間:90分
受付時間:11:00〜19:30

※注意事項※
キャビテーションの施術が禁忌の方もいらっしゃいますので、下記をご確認の上メッセージお待ち申し上げております。

【キャビテーションを受けられない方】
〇 ペースメーカーを使用している方
超音波の振動に影響を受けて、ペースメーカーの動作に異常をきたす恐れがあります。
〇 妊娠中の方
超音波での骨伝導が、お腹の胎児に悪影響を及ぼす可能性があります。
〇 肝機能異常
キャビテーションによって溶かした脂肪は肝臓に運ばれ処理されるので、著しく負担をかけてしまう可能性があるため。
〇 心臓疾患、頻脈症の方
マッサージによって血流や血圧に変化をもたらす可能性がある、また動悸や不整脈の原因にもなりかねないため。
〇 骨粗しょう症などの病気、骨が異常に弱い方
キャビテーションの骨伝導による刺激、マッサージによって骨折などのトラブルを起こしてしまう可能性があるため。
〇 血栓症、血栓症静脈炎の人
マッサージによって血栓が飛んでしまう可能性を避けるため。
〇 糖尿病の方
治療によってコントロールしている血糖値を、著しく変化させてしまう可能性があるため。
〇 感染症または悪性腫瘍(ガン)の方
マッサージによってリンパを通じて細菌やウイルスの増殖、ガン細胞が全身に流れててしまう可能性を避けるため。
〇 過食症などの摂食障害を持っている方
エステで施術を受けても痩身効果が現れにくい、また結果が出ないことでさらにストレスとなるなど悪影響を及ぼす可能性があります。
〇 極度の敏感肌、アレルギー体質、アトピーなどの皮膚疾患を持っている方
施術により体内の温度が上がることで、肌の痒みや赤み・炎症を起こすなど症状を悪化させてしまう可能性があります。
 
【医師の許可が必要な方・施術を避けた方が良い方】
・ピルやホルモンの薬を飲んでいる方
・体にボルトやプレート埋め込まれている方
・椎間板ヘルニアなど腰痛を患っている方
・子宮内膜症や子宮筋腫など子宮に疾患のある方、または以前にあった方
・授乳中、産後の方(産後半年以内)
・怪我や火傷をしている
上記の方は医師の確認をとってからの施術をお願いしております。