長時間のデスクワークやスマホの利用などで、
頭皮のコリや顔のたるみなどが気になる方いませんか
頭皮が固くなる原因は?
長時間のデスクワークやスマホの利用で同じ姿勢が続いたり、頭の筋肉や筋膜の緊張状態が続いたりして、血流が悪くなることから頭皮が固くなる可能性が。
もう一つは運動不足。運動不足が続くと、全身の血流が悪くなることによって頭皮の血流も悪くなり、頭皮が固くなる可能性があります。
そのほか、ストレスを溜め込むことや睡眠不足などによって自律神経の乱れを引き起こすことも血流の悪化を招き、頭皮が固くなります。
頭皮のコリを放置するのはNG!
・ぼやけたフェイスラインになる
頭皮と顔の皮膚は、一枚の皮で繋がっています。そのため頭皮のコリは顔にもダイレクトに反映され、顔のたるみからぼやけた印象のフェイスラインになってしまいます。
・寝ても疲れが取れにくくなる
頭皮にコリがあると緊張状態が続いていることになるので、十分に眠ったつもりでも疲れが取れない状態になりがち。
・頭痛が起きる原因になることも
頭皮にコリがある状態は、頭皮だけでなく首や肩の血行も悪くなっている可能性があり、それによって頭痛が起きることがあります。
・髪のハリやコシが失われ、薄毛・抜け毛の原因にも
頭皮のコリを放置し、頭皮の血流が悪い状態が続くと、髪に栄養が行き渡らなくなります。その結果、髪のハリやコシが失われたり、薄毛や抜け毛の原因となります。
簡単なセルフチェック方法
・頭皮をつまめない
頭頂部を指でつまんでみましょう!
硬くてうまくつまめない人は頭皮にコリがある可能性大!
・頭皮が硬く感じる
頭頂部や耳のあたりにある側頭部を指で押したり、動かしたりしてみましょう!硬さを感じる、動かない場合には頭皮にコリがある状態だと考えられます。
頭皮マッサージのメリット
・血行促進効果
頭皮マッサージによって、血流促進効果が期待できます!
血流がアップすれば、重たく感じられた頭皮のスッキリ感が得られます♪
・毛が立ち上がりやすくなる
頭皮マッサージによって頭皮が動きやすくなり、継続して行うことで頭皮が柔らかくなることが確認されています。頭皮が柔らかくなれば、毛髪を生成する組織である「毛包」の角度が上がり、根元から髪の毛が立ち上がりやすくなり毛髪にボリュームを出すことができます!
・毛径が大きくなる
毛径が大きくなるということは、毛髪が太くなるということです。毛乳頭は毛髪の成長をコントロールする部分です。頭皮マッサージには毛乳頭を刺激し、髪の毛が太く成長するのをサポートする効果があると考えられます。
・ストレスの緩和
頭部にはさまざまなツボがあります。
その中にはストレスを鎮めるのに関係するツボも存在し、頭皮マッサージにはリラックス状態も期待できます!
ストレスはホルモンバランスにも影響します。健康的に毛髪が成長するためには「成長ホルモン」が必要であり、ホルモンバランスの乱れは薄毛の一因になります。頭皮のツボは自分でも刺激しやすいため、ストレスや疲れを感じたときは優しくマッサージしてみましょう♪
間違った頭皮マッサージのやり方
・力を入れすぎる
マッサージで頭皮を柔らかくすることは大切ですが、力の入れ過ぎは逆効果です!必要以上の力は抜け毛や切れ毛の原因になります。頭皮マッサージをする際は、適度な力加減で行いましょう!
・頭皮を強く叩く・髪をこする
力加減の注意と同様、髪を擦ってしまうと毛髪へのダメージに繋がります。また、髪が絡まるほど乾燥している状態での頭皮マッサージは避けましょう!
・爪が伸びた手でマッサージする
頭皮マッサージで地肌を傷つけないために、爪を短く切っておきましょう!指の腹や手のひらでマッサージしようと思っても、爪が伸びていると頭皮を傷つけてしまうことがあります。
頭皮マッサージの主な効果は
「血行促進」や「ストレスの緩和」などです
一定期間継続することで毛髪が太く成長するのを助け、毛が立ち上がりやすくなることでボリュームアップも期待できます
正しいやり方で頭皮マッサージを行うと、薄毛の改善や育毛の促進になり、白髪の予防になる場合もあります!
間違った方法での頭皮マッサージは毛髪、地肌への負担になるので注意してください!
当店でも新メニューでヘッドマッサージを導入致しました
現在モデルさんを募集しております
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ
ホットペッパービューティーはこちら
(クーポンやご予約の空き状況が見れます。)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000485787/
料金や初回キャンペーンはこちら