こんにちは☆Pullulantの橋本です![]()
今日は男子もメンズ脱毛する時代と言う事で、メンズ脱毛のメリット、デメリット回数や効果等についてお話して行こうと思います![]()
男性は脱毛に関して今まで関心が薄く、近年になってヒゲやワキなどのムダ毛処理に関心を持つ方が増えてきました。
しかし、実は男性も部分脱毛ではなく全身脱毛がおすすめなのです。
では、なぜ、男性にも全身脱毛がおすすめなのでしょうか。
全身脱毛で体全体の毛量を減らせば、不潔な印象がなくなり清潔感をアピールできるのです。
女性を始めとする周囲からの好感度アップ!!と言う方も多いです。
ビジネスシーンでも、袖から覗くヒゲや腕、指などの毛は目立つものです。
身だしなみの一つとしてキレイに処理することで、自信が持てるようにもなります。
普段から全身脱毛をしておけば、自己処理する手間が省けるメリットもあります。
エステなどの脱毛サロンで行う脱毛は、ほんのり温かみを感じる程度で痛みはありませんが、その分、脱毛機の出力が弱く永久脱毛とはなりません。
何度も施術を行うことでムダ毛は細くなっていきますが、抑毛という扱いになるのです。
医療クリニックで行う脱毛は、蓄熱式と単発式があり、それぞれ痛みに違いがあります。
一般に「医療脱毛は痛い」と認識されていますが、これは単発式の機器を使用した場合で、ゴムで弾かれたような痛みを感じます。
脱毛後は肌ケアが必衰!!!
肌が潤っていない場合、脱毛の効果が薄れることや肌荒れの原因にもなります。とくに施術後は、肌が乾燥しているのでバリア機能を高めるためにも保湿が重要です。
飲酒禁止
アルコールを摂取すると血流がよくなり体温が上がるため、いつも以上に体が火照り、かゆみを感じることがあります。また、体温が上がると体が乾燥するので、肌トラブルの原因にもなってしまいます。
日焼け禁止
脱毛機の多くは、メラニン色素に反応して効果をあげるため、日焼けをすると肌の色素に反応してしまいやけどや強い痛みを感じることがあります。脱毛をしている期間は日焼けをしないように注意することが大切です。
レーザー脱毛のメリット、デメリット!
レーザー脱毛のメリットは、永久脱毛が可能である点にあります。永久脱毛をすることで、後々自己処理に手間や労力をかける必要がなくなり、長期的に見て大きなメリットとなります。
また、肌トラブルに対するお薬の処方など、医師によるアフターケアを受けられるのもポイントです。
レーザー脱毛のデメリットは、脱毛機によっては強い痛みを感じることがある点にあります。
また、永久脱毛は毛根自体にダメージを与えて破壊するため同じ箇所に毛が生えてくることはありません。「ここだけは毛を残しておきたい」といった要望など、事前のカウンセリングでしっかりと希望を伝えることが大切です。
光脱毛(エステ脱毛)のメリット・デメリット
光脱毛の最大のメリットは、痛みが少ないことです。脱毛効果を実感できるまでに時間がかかっても、痛みが少ない方がよいと考えている人に向いているといえます。
一方、医療レーザー脱毛に比べて出力が弱いため施術期間が長くなりやすく、あくまで「減毛」になるため、永久脱毛できないというデメリットがあります。
全身脱毛の回数!
ナチュラルな減毛までは8~15回(1年半~2年半)、ツルツルになるまでは12~20回(2~3年)程度が目安です。
価格帯はサロンにより変動するので、一概に言えない場合も多く、平均全身脱毛で40万から100万が相場だと言われています
大手サロンの方が比較的に料金が高くなる傾向がありますね。
Pullulantのメンズ全身脱毛の場合、初回⇒7700円、二回目以降15400円でご利用頂けます
都度払い制サロンになるので、面倒なローンの心配が一切不要でご利用頂けます☆
ホットペッパービューティーはこちら![]()
(クーポンやご予約の空き状況が見れます。)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000485787/
料金や初回キャンペーンはこちら![]()
https://ameblo.jp/pullulant/entry-12565142314.html
