脱毛したのに効果なし…原因は? -福岡 脱毛- | 【福岡・祇園町】メンズOKな格安脱毛サロン

【福岡・祇園町】メンズOKな格安脱毛サロン

福岡でメンズ脱毛をお探しの方はこちら♪
ローンなしの都度払いサロン!
完全個室プライベートサロンです!
祇園駅から徒歩2分・キャナルシティから徒歩2分

 

こんにちは☆Pullulantの橋本です!

 

今回は脱毛したのになかなか効果実感が得られないと言う方に!

 

image

 

脱毛効果が実感できないのは、効果がないのではなく”効果を実感できる段階ではないと言う事です。

 

性格や顔が一人ひとり違うのと同じように「毛質」だって個人差があります。つまり、光脱毛の効果を「すぐに実感できる毛質」の方もいれば「実感できるまでに時間がかかる毛質」の方もいるわけです。

では、どういった毛質が脱毛効果を実感しやすいのか?

 

効果が実感できる太くて濃い毛や剛毛

先ほどご紹介したように光脱毛はメラニンという黒い色素に反応する光を使用し、施術を行っています。つまり、ムダ毛が黒ければ黒いほど、太ければ太いほど、脱毛効果を実感しやすくなるのです。

 

「初めは、脱毛効果がよくわかっていたのに、だんだん実感が薄れてきたな…」と感じるのは、毛が薄く少なくなってきている証拠。

施術を重ね、毛量や毛質が変わってきたからこそ、脱毛スタート時点より実感が薄れてしまうのです。

「最近、ちゃんと脱毛できているのかな?」と不安になる必要はありません。脱毛効果が薄れていることこそが、脱毛できているという何よりの証明になります。

 

効果が得にくい産毛や柔らかい毛

先ほど「太い毛」や「濃い毛」の方が脱毛効果が得やすいと紹介しました。言い換えれば「産毛」や「柔らかい毛」は脱毛効果が得にくいということ。

 

両ワキの毛やVラインの毛に比べて、ほほや手の甲・指など、もともと毛が薄い部分は、同じように効果が実感できないのです。

「ツルツルではないけれど、毛が目立つか?といわれたらそうでもない…」という生まれつき毛が薄い女性もいるでしょう。

もともと毛が薄い女性は、脱毛効果を目で見て実感するまでには時間がかかるかもしれません。

 

白髪は脱毛できない

光脱毛は黒い色素に反応する特性を利用してムダ毛に直接ダメージを与えています。つまり白髪(白い物)には反応しないのです。白髪を脱毛したい場合は毛穴に電気を流せる針を刺し、ダメージを与えるニードル脱毛以外ありません。

 

脱毛効果は毛周期も関係する

 

「毛周期」という言葉は、女性なら一度は耳にしたことがあるでしょう。しかし言葉は知っていても、意味まできちんと理解している方は少ないかもしれませんね。

毛周期とは「成長期・退行期・休止期」という毛がもつ3つのサイクルのこと。3つのサイクルを繰り返しながら、私達の毛は常に生えかわっているのです。

毛周期は光脱毛とも深い関係があります。光脱毛は”成長期の体毛”にしか効果がありません。つまり「退行期」「休止期」の体毛に施術してもまったく効果が得られないため、脱毛スケジュールをきちんと組み、成長期の段階で施術を受ける必要があるのです。

 

毛周期のサイクルでキチンと脱毛に来店される方が一番早く脱毛の効果実感が高まる方になります!きちんと定期的に通う事が最大の近道ですよキラキラ

 

ハートホットペッパービューティーはこちらハート

(クーポンやご予約の空き状況が見れます。)

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000485787/

 

イエローハート料金や初回キャンペーンはこちらイエローハート

https://ameblo.jp/pullulant/entry-12565142314.html

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログ 脱毛・ムダ毛処理へ
にほんブログ村