大腿骨頸部骨格して何日で退院出来るか | レカルカコスメブログ

レカルカコスメブログ

全商品楽天ランキング1位を獲得してるレカルカコスメのブログです

大腿骨頸部骨折したら何日で退院出来るのか?


これ人それぞれ本当に違うらしいんです

まずは

年齢が1番起因するらしく

若い方で2週間から3週間


私のように60くらいだと

1カ月から2カ月と

こんなに差があるのは骨の定着や痛み、もちろん1番は先生の手術の腕ですよね



あとは自身の持つ筋力が凄く大切と今回思いました

それで言うと普段から運動ゼロの私は

2カ月だも絶望的になりました

ところが

手術した翌日車椅子でもおトイレは看護師さんを呼んでとなります



2日目 歩行杖の練習 なんとゆっくりですが40分歩けました

3日目 車椅子から歩行器に

My歩行器貰えた時はめちゃくちゃ嬉しかった

看護師さんに迷惑をおかけせず1人でおトイレに行けますから❤️

4日目 手を添えて持ち上げないと上がらなかった足が


6日目ありがたい事にこんな感じに上がるように❤️


これって凄い事で最初は

この左の緑の足乗せビローの10cm程の高さを越えるどころか1mmも上がらなかったんですよ


そして昨日骨密度テスト受けて

今日レントゲンを撮り問題無ければ明日退院のお許しが❤️


リハビリも今日は階段の練習だそうで

リハビリの方も看護師さんにもこんな人見た事ないと驚かれて例がないそうです

早く家に帰って仕事したい一心での気力もありますが

やはり過去に受けてきてる

幹細胞治療と幹細胞培養液点滴を定期的にしてるのとマクロファージ免疫療法

細胞がこんなに若いのはこのおかげかなーって


幹細胞移植


そして手前味噌ですが推奨濃度キッチリ配合の

ダイエットゼリーこれは

3食欠かさず食べてたので発酵酵素や乳酸菌も良いんだなーって思いますしNMN倍増して飲んでましたがそれも長寿遺伝子に働きかけるのかな


などなど奇跡なので勝手に分析してみました(^◇^;)