アメリカのフェイシャルで人気「High Frequency」で分かるアクネ菌の特徴 | レカルカコスメブログ

レカルカコスメブログ

全商品楽天ランキング1位を獲得してるレカルカコスメのブログです

海外でフェイシャルの施術を受けると、日本との違いに

驚くことがしばしば。

 

例えば大きな違いは、ヨーロッパやアメリカだと、毛穴圧出(エクストラクション)がフェイシャルに組み込まれていることが多いんです。

毛穴は押し出すと余計に大きくなってしまうからダメ!ガーンって

よく聞きますよね。もちろんそれも一理あります。

 

間違った方法で無理やり押し出すと、お肌を痛めたり、毛穴を広げる原因になってしまいます。

 

ただ、正しい方法で行うエクストラクションは、毛穴詰まりや黒ずみを

しっかり解決してくれる素晴らしい方法なんです。キラキラ

 

 

 

洗顔後綺麗なお肌にスチームを当てて、毛穴がゆるんだところで

こうして指先や道具を使って押し出します。

これは、施術者によって上手い下手が分かれるところビックリマーク

エクストラクションの後は、毛穴を引き締めるトナーや保湿美容液を

載せてあげることもとても大切です。

 

さて、このエクストラクション後に、よく使われる機械に

High Frequency(ハイ・フリークエンシー)というものがございます。

 

 

 

こんな風にスイッチONにすると蛍光色のライトがついて、

ジー――ッ

っという音が鳴ります。

これで、毛穴の広がりが気になるところや、ニキビの上をZAP(ザップ、やっつけ)ていくんです。

 

このハイ・フリークエンシー、なにをやっているのかというと、

丸く膨らんだグラスの先から微電流と酸素が発生しています。

 

これにより、にきびの元となるアクネ菌を殺し、ニキビや炎症を改善していきます。

皮膚表面の血行を促進する効果もあるので、コラーゲン生成にも効果を発揮すると言われています。

 

ハイフリークエンシーで、酸素を送り込むことで?なぜニキビに効果的なのでしょう? それはアクネ菌の特徴と関係があります。

 

アクネ菌

好きなもの: 人間の皮脂

苦手なもの: 酸素

 

アクネ菌と聞くと、悪者というイメージが強いと思いますが、実はニキビの有る無しにかかわらず、どなたの皮膚にも存在する常在菌なんです。増えすぎなければ、アクネ菌はお肌を健康な正しいpH値(弱酸性)に保ち、他の病原菌の増殖を抑える働きをする、有益な菌といえます。

 

そんなアクネ菌の大好物のエサは我々の皮脂!

 

と同時に、酸素を嫌う性質を持っているので、空気を避けるため基本的に毛穴の奥に生息しています。

繁殖しすぎなければ、人間にとって有益な働きをするアクネ菌ですが、汚れや皮脂、余分な角質で毛穴が詰まってしまうとアクネ菌にとって快適な環境(皮脂が豊富で酸素のない環境)となり、過剰に増殖し始めます。滝汗

 

こうなると厄介で、アクネ菌が毛穴の奥で炎症を引き起こします。

 

これがニキビの出来るメカニズム。だから、エクストラクション(圧出)後は、ハイフリークエンシーでにきびや開いた毛穴の上をZAPビックリマークしていくんです。

 

日々ラクトペプローションでマイルドなピーリングを行うことで、余分な皮脂、角質、毛穴汚れを取り除く事の大切さは、この観点からも分かりますねウインク 毛穴の奥にアクネ菌を繁殖させないためでもあります。

 

まだまだ海外旅行するのが難しい時期ではありますが、

落ち着いたらまた世界の美容探検に行きたいものです!!

皆さまも、海外でフェイシャル施術を受けることがあれば、ぜひ、

その違いを楽しんでみてくださいね!!ウインクイエローハーツ

 



 デジタルパンフレットカメラ
銀座レカルカサロン鏡
 

https://ameblo.jp/puling-1209/entry-12643219732.html

 

 

 


レカルカはキングオブヒト幹細胞培養液と呼ばれる歯髄幹細胞培養液を原液で配合した日本のメディカルコスメブランドです。

▼商品記事まとめ
CFセラムアドバンス
シムセラムEX
BBセルクリーム
EXクリーム
ステムブライトエッセンス
ミネラルWクレンジング
ファビラスA
ファビラスシャインマスク
ソヤクレンジングウォーター
モイストシャインミスト


▼Lekarka公式ショッピングサイト

▼Lekarka楽天店

▼Lekarkaクリニカルサロンweb予約

パワフルなお化粧品の効果を、経験豊富でスキルの高いセラピストによって体感できます。(完全予約制)

▼マイエンビロンナビ登録

※レカルカクリニカルサロンで検索してご登録ください。以前のレカルカとお間違えのないようにお願い致します。

▼製品に関するお問い合わせ
電話03-6432-4351
受付時間:11:00~19:00(土日祝を除く)
LINE・メールでのお問い合わせはこちら