美肌の近道はまず保湿、
とりあえず保湿、
とにかく保湿!
でも一体保湿成分って具体的にどれ?
お肌の潤いは
皮脂、天然保湿因子、そして細胞間脂質が
一定に保ってくれています

この3つが、加齢や紫外線ダメージなどで
減ってしまうと、お肌の水分量も減少し
カサカサの乾燥肌を引き起こします

過度の洗顔や、油取り紙などの使用は
お肌の油分をうばい、
天然保湿因子までも減少させていってしまいます



少なくなってしまった3つを補うために、
保湿成分と呼ばれるものが
お化粧品には配合されています

代表的な保湿成分を
保湿力順にご紹介


スクワラン、ホホバオイル
どちらも天然由来成分
スクワランは多数のレカルカ商品にも
配合されてますね


セラミド、レシチン
保湿素材として有名なセラミド。
これらは水分を挟んでお肌の中に
キープする役割をもってます

レシチンもレカルカコスメに配合されてますよ〜


ヒアルロン酸、コラーゲン
真皮に存在するこの成分たち
周りの湿度が下がっても
水分を抱え込んだまま離しません!
ヒアルロン酸とコラーゲンがたくさんいる健康なお肌がもちもち潤い肌をつくりますね

レカルカコスメにはこの2つを産生促進してくれる成分がてんこもり


天然保湿因子、グリセリン、アミノ酸
与えられた水分をキャッチする性質があります

ただし持続力が弱く、周りの湿度が下がると保湿力もダウン

たくさん水分を与えてあげないといけませんね

グリセリンはレカルカレギュラー陣のほとんどに配合されてます

健康なお肌は
油分と水分のバランスが揃って
実現されます

お写真を載せた以外の商品にも
レカルカコスメは保湿力満載の
成分たちがたくさん

ご紹介した代表的な保湿成分以外にも
レカルカを代表する高機能成分たち
皆さま大好きなMAAsやヒト歯髄幹細胞培養液、プロテオグリカン、グルタチオン、ツボクサエキス、etc..がしっかりお肌を潤わせます

夏に向け強いお肌をつくり
紫外線の季節を乗り越えましょう

レカルカ公式Instagram
フォロワー1万人達成記念
楽天のお得な限定キャンペーンは
5月15日20:00〜





商品オーダーはサロンLINE
レカルカクリニカルサロンの名前で検索して登録
※住所で検索されますと、以前のレカルカサロンが出てきますので、お手数ですがお名前での検索をお願い致します
↓↓↓
レカルカショッピングサイトはこちらをクリック
↓↓↓
楽天市場公式ショップはこちらをクリック
↓↓↓
(株)レカルカ Lekarka クリニカルサロン
1040061
東京都 中央区銀座4丁目2−17
銀座111レジャービル12階 レティシアクリニック
銀座駅C6出口は0分ですから雨に濡れずにお越しになれます

JR有楽町A0出口からも2分
全6路線徒歩圏内です❤️
ご予約はこちらのWeb予約からお願いします。
↓↓↓
初めての方にはエンビロンお化粧品サンプルセットを差し上げています.