歯髄幹細胞培養液の力で、まるで、カメレオンのようにその方のお肌の色に馴染んでしまう不思議なbbセルクリームの、リアルな口コミをご紹介させていただきたいとます☝️
ありがとうございます。
↑の方のような、
21番と23番を混ぜて使う方法、
裏技を知ってらっしゃる方も実は最近増えてきております

こちらの方のようにご自身の色味に更に近づける為に混ぜて使う方法のほかに、
もうひとつの使い方があります☝️
明るい21番をハイライトのようにお鼻や、頬の高いところなど、1番トーンアップさせたいところ中心に使って
少し色味の暗い23番をフェイスラインのシェーディングや鼻の横のノーズシャドーのようにグラデーションで使う方法です

私自身も実は二色使いなのですが、この二色使いで、充分にお顔の立体感を出せますので
とてもお気に入りの使い方です

ありがとうございます。
モロモロ問題ですね❗️😣
私はピュアモイストUVミネラル(日焼け止め)と、混ぜて使うときは必ず、水をつけて絞ってから使うタイプのスポンジを使用しております☝️
これは人によって、同じく日焼け止めと混ぜて使う方法でも手の方がいいという方もいらっしゃるのですが
手でつけてモロモロするのであれば
是非一度スポンジを使ってみてください。
このタイプのスポンジがとても合うとおっしゃる方が多く、私自身もさまざまなスポンジを試しましたがこちらが最も肌馴染みよく艶々にムラなく仕上がりました♡
↑
ありがとうございます。
どちらもカメレオンのようにその方のお肌に馴染む作用はあるのですが
21番は、おっしゃる通りかなり明るめのお肌の方にも馴染みます。
21番はかなり明るめの肌〜普通肌まではよく馴染み、比較的ピンクベースよりです。
逆に23番はかなり暗めの方でも馴染みます。
普通肌〜かなり暗め、比較的イエローベースよりです。
本当にありがたいことに、沢山の方からご要望をいただいておりますので現在検討中でございます✨
まだ商品化できるかどうかは確実ではございませんので、進展がございましたらすぐにこちらのブログやインスタグラムにてご報告させていただきます🙇♀️
ありがとうございます。
歯髄幹細胞培養液の細胞再生、活性力を生かし、
夜のスキンケアだけではなくて
日中もお肌を再生させながら過ごすことのできる、美容液のような色付きの日焼け止めクリームをつくりたい!
というのがこのbbクリームのコンセプトです。
極力肌に負担をかけないように、
天然成分で作っている為、どうしても使用期限を設けさせていただいております。
その為、開封後半年の期限なのです😢
期間を長くするのなら防腐剤など沢山入れる必要があるので、お肌には良くない成分がたくさん含まれてしまうのです。
しかし、もしも開封後、毎日使っていただいて半年後にかなり余ってしまうのであれば
塗布する量が足りていない可能性が高いです。
このbbクリームは成分の多くが美容成分な為、
とっても伸びが良く少量でも充分満足してしまうのですが
日焼け止め効果のあるコスメは
かなり多めに塗らないと製品のSPF値までの効果は発揮されていないんですよ。
お肌が完全に透けるぐらいまで薄くのばしてしまっていませんか?
それだと全然足りていなくて、紫外線のダメージも心配ですから
もう少し普段の塗る量を増やしてみてください。
しかし、量を増やせば増やすほど、私は手で塗るとムラができてしまいます💦
そんな方は先程もご紹介させていただいた、
濡らして使うタイプのスポンジでポンポンっと馴染ませるのがおすすめです!☝️
また、もしピュアモイストUVミネラルを併用されているのであれば
日焼け止めを塗ってからbbセルクリームを塗るまでに少しお時間をあけてあげたほうがよろしいです。
その理由と、一連のおすすめの塗布方法の流れをおまとめして
次回のブログにUPさせていただきますね🙇♀️
レカルカクリニカルサロンの名前で検索して登録
※住所で検索されますと、以前のレカルカサロンが出てきますので、お手数ですがお名前での検索をお願い致します