最近ボトックスやヒアルロン酸注射に対する質問が多いのでちょっと詳しく書いてみようと思います。
特に質問が多いのが法令線のヒアルロン酸と額や眉間のしわ&目尻ボトックスですが、
最近流行ってる口角ボトックスや小顔ボトックスについても説明したいと思います。
まず眉間や額のボトックスですが速攻性もあり1度打ったら止められない人が多いですが、
ボトックスと言うのは表情筋の動きを止める為運が悪いと額がどーんと下がってしまうので目が
小さくなる感じでまぶたが重くなり下がってしまいます。
注射を打ってもらう時は欲張らずしつこいくらいにそうなったら嫌だと先生に伝えて様子を見ながら
打つことをお薦め致します。
3ヶ月もすれば効果はなくなるので元には戻りますが3ヶ月は結構長いので辛いですよね。
これは目尻も同じですが、目尻の際より少し話して打ってもらうとこちらは顔は笑ってるのに
目だけは笑っていないと言う怖い顔になることを防ぎやすくしてくれるようです。
ボトックスの種類ですが1番安い順から持続期間が異なると言われてます。
リジェノックス(韓国製)ーーーー約2ヶ月持つ
ディスポート(イギリス製)ーーー約3ヶ月持つ
アラガン(アメリカ製)ーーーーー約4ヶ月持つ
私の個人的な意見ですが長く持って欲しくブランドとしてはアラガン社製なんでしょうが
前述したように失敗というか効きすぎる場合もあるのでお安く効果が短いリジェノックスで2ヶ月ごとに打つもの手かな?とは思います。
お値段もアラガン社は高いので同じ事になるからです。
病院によっては瓶だけアラガン社のを見せて高額を取り実際にはリジェノックスやディスポート
を打ってるとこもあるそうなので施術は信頼のおける所を探して行って下さいね。
さて額や目尻以外にも最近は年とともに下がってくる口角を上げたり、エラに打つ事で小顔
にする目的でボトックスを打つ方もいらっしゃいます。
口角注射は4日ほど過ぎたあたりから効果を感じるようですがいつも軽く微笑んでるような
口元でいれるので結構お薦めです。
ただし、副作用として話す時にろれつが回りにくくなるようです。
エラのボトックスはこれに比べて3回ほど打つと確実に小顔にもなりすっきりしていき
戻りにくいのが特徴のようです。
ですのでお高くてもエラはアラガン社製をお薦め致します。