お盆に突入しましたねほっこり

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?音譜



わたしは先週海外でお仕事だったため連休をいただいていましたので
お盆は休まず元気に営業してますキスマークキスマーク


日本のほうが断然フィリピンよりも蒸し暑くて
少し夏バテ気味ですが頑張ります!





ボラカイ島で人魚体験したよ🧜‍♀️撮影の裏側。w






さて今日は最近よく話題になるSNSの裏側?インスタグラマー の本音を少しだけお話しします。



昨日久しぶりにインスタグラムのストーリーで
恋愛質問コーナーをしてみたんですよね


下ネタ系とかたくさん来るかなぁと思っていたら
思いのほか真剣な恋愛相談が多くて意外でした!


全部は答えられなかったけど、みんなそれぞれ色んな悩みがあるんだなぁと毎回勉強になります。



そんな中、2件だけ恋愛と関係ない質問がきましたキョロキョロ


ドクロ【写真加工しすぎ!】
ドクロ【ブスだったけど整形しましたよね?】



なんだって?w
この子たちは今さら何を言ってるのかなウインク
ちょっと可笑しくて笑ってしまいました。



おっしゃる通りSNSで載せてる写真は基本的に
加工アプリをガンガン使用していますし
(たぶん芸能人でも一般人でもインスタグラマーでも加工全くしない人の方が少ない)
プチ整形のレポも隠さず公表していますので事実です♡




わたしは昔から他人のことにさほど興味がないので
人の噂話や陰口大好きな人たちとは関わらなかったのでその心理がいまいち理解できないなぁ。



ましてや自分と面識のない赤の他人のことを執着してネット上に晒したり、アンチコメント書いたりっていう行動に至るまでに何がその人をそこまでさせたんやろうと不思議なきもちになります。


その反面、きっとその人も容姿にコンプレックスがあったり自信がなかったりっていう弱さの象徴なのかもしれないですね。


あと人って自分のできないことを叶えている人や
知らないことをしている人に対して、よく知りもしないのに嫌うっていう性質があるんだよと
以前ある尊敬する人から教えてもらってすごく納得した!


その執着心を別のエネルギーに変えて、
もっと気持ちが豊かになることに使えばいいのになぁほっこり

でもそういう人がいてもいいと思うし
なんだか人間らしくておもしろいなぁと思ったよウインクウインク




好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いでいいし、
万人に好かれる必要は全くないパー


でもこれから個々の発信力や影響力が加速するSNS時代なら
ある程度、言葉のマナーや思いやりは常識の範囲でいるかもね!




アンチもほどほどに♡
たのしく平和にSNSを使いましょうおとめ座







Instagramはこちら


Instagram 



フォローしてね♡