今日こそわ!と思って、水晶のポイントたちを一気に浄化→お掃除しました。


そして、今回も・・・

値札の数と内容と水晶の数が全然合わなかった。。。。


並んでるときはちゃんとそれぞれに値札がついてるのに。


???


私は在庫帳をきちんと管理しておくのが好きなので(こんなところはA型)

実は小さな原石も全部番号を付けて、在庫帳にも同じように書き込んでいるのです。

だからもし値札が消えても、番号を見て在庫帳をチェックしたらその石のグラムやら値段やらがわかる仕組みなのです。

一人でやってるので毎回手書きできちんとしてるつもりなのに。。。むっ


並べ替えたり浄化したり・・・何かするたびに値札の数が合わないのでとっても不思議です。


値札がなくなって、値段や番号がわからなくなっても大丈夫なように、

今年は全部の原石に値段と番号を小さなシールを作って貼ってあります。

その時に値札も一緒に作ってるから間違いはないはず。。。


なのに・・・



今回は21個も値札がないー( ̄□ ̄;)

余ってる値札は7個。

しかも、値段も番号も値札がない石と一致しません。

もちろん他のどのコーナーの石の値札でもない。


ちゃんと書いてセットで並べてるのに、なんでこんなことになるのかな???


毎回でお掃除するたびにですよーヽ(`Д´)ノ


絶対おかしい!妖精さんのいたずらにしては手が込んでいる―!


いったいどうやったらこんなややこしいことになるんだー


在庫帳・・・意味あるのかー(`(エ)´)ノ_彡


・・・今日はもう遅いので、あしたまた在庫帳とかチェックしなおさなくちゃ・・・