奥歯の被せ物の下が化膿してて、4月に副鼻腔炎を発症し通院し投薬治療するも改善せず
手術を勧められたけど踏み切れず、半年経ち鼻の息苦しさは改善されたと同時に後鼻漏が悪化
今思えば後鼻漏のせいで気管支に影響与えたのかも...
2週間喘息が続き、悪化
もともと軽い喘息持ちで風邪の後に喘息が少し出るのですがシムビコートを吸入すれば落ち着いてました
最近は風邪の後の喘息も少なかったので、気づくと2年間循環器系のかかりつけ医に行ってませんでした(予約しにくいクリニックでもあり)
で、久しぶり診てもらうとリモデリングらしい
喘息はおさまってても治った訳ではないから春秋の定期検診は必須で、その時期はシムビコートを吸入しないと悪化し元へ戻せない状態(リモデリング)になる!
ってお叱り受けました
お叱りはいいんだけど、苦しい
咳し過ぎで肋骨を疲労骨折しないか不安でいっぱいです
(すでにしてる気もする...)
とりあえず出されたステロイド薬プレドニンが後鼻漏にも効いてくれたら一石二鳥なんだけどな(素人考え)
シムビコートも3吸入に増えてしまい、気管支拡張剤の影響受けやすい私はプルプル震えるし、なんもやる気起きない
被せ物の下ってマジ鬼門
ほんと侮れない
年に3回歯科定期検診してるだけじゃダメってこと
過去の自分に知らせたい(後悔
)
そしてセカンドオピニオンも大事!前の歯科医院で何度も奥歯の痛みを訴えていただけに後悔しきれない
レントゲンのみで完全に発見はできないことも理解できたけど、見逃しを隠蔽はダメでしょ
「今日気づいたことにしてほしい」と言われた
結果奥歯2本抜歯はエグいよ
そんなこんなの2025年でした
どうかこれ以上悪化しませんように