子供に頼る気ゼロ | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

以前より、老後子供に介護してもらおうと思っている人はずいぶん減ったと思います


今は亡き母が近所に住んでいたこともあり、自立はしていましたが世話することも多く、身体的な介護等を頼まれずとも手伝うことは意外にあるし、一人っ子だったこともあり亡くなってからしなくてはいけないこともたくさんありましたが、今となってはとても勉強になりました。






自分に置き換えて考えると、二人の息子にできるだけ頼らないで生きよう、そう思いました。





私の母は正にそれで、知らないうちにたくさんの準備をしてくれていました。

全く素振りを見せずに。

それでも子供がすることはたくさんある。


さっきの、我が子に

「できるだけ頼らないで生きよう」

と言うと少し寂しい感じにも思えますが、「頼らない」気の持ちようであって、

「関わらない」と言うことではありません





私は

母のことが大好きで、できるだけしてあげたかった。




そんなふうに、

慕われる親で人生を終える事ができたら本当に幸せだと思いますニコニコ


やっぱり私は家族が大好きです





庭のザクロ