夏は辛いものが食べたくなります!
カプサイシンは夏バテ防止にもなるし
本場サルサ(チリソース)のざっくりレシピです
トマト、ニンニク、玉ねぎ、乾燥唐辛子にしっかり焼き目をつけます。
こんな感じで。↓けどもっと焼いてもいいです。
↑画像の乾燥唐辛子は、pasillaの在庫が切れていたので同じく辛く無いguajillo(グアヒージョ)です。
トマトはミニでもなんでもオッケーこの日はご近所さんにいただいたミニトマトです。
乾燥唐辛子なんて無いよー!ですよね 笑
我が家では出番が多いのでネットで色々な種類を購入し冷凍常備してます 笑
(自分ブログなので自由に書きます。よそ様にはためにならないブログです)
種類はチレ・パッシージャ(chile pasilla seco)
辛さが弱いので一つだと全然辛く無いので子供でも食べれます。
辛味と言うより香ばしさがたまらなく美味しい本場の味です。
使い方は椎茸みたいに汚れを拭き取り、タネとスジを取れば辛味を抑えられます。
最後に塩を加えフードプロセッサーで仕上げて完成。
我が家はこれとお肉巻いたのと食べますが、市販のチップス(できれば無塩)と食べるのがお手軽ですね
(本場の食べ方は玉ねぎ・パクチー・ライムをたっぷり加えます)