いつかの晩ごはん | お気楽日記

お気楽日記

50代専業主婦のゆるいブログです。
家族は夫と息子2人(大学生と中学生)とわたし^ - ^

乾麺のうどん(あんまりおいしくない。冷凍のが好き)を夫がどこかからもらって来たので鍋焼きうどんにしました。

季節感無さそうですが、暑かったり寒かったりで、この日は寒かったのでちょうどよかったです。





我が家で鍋焼きうどんする時に使うアルミのこれ


1人1個で

径は18cmくらいで小さいです。





夫が、スーパーで売ってるアルミに入ったゆでうどんが好きで時々買ってましたが、具材が物足りず、結局、お餅と卵とほうれん草なんか追加してたりして、しかも家族分買うと意外と高く付くし




そんな時Amazonで見つけたこれ




土鍋みたいに保温性は高くないけど軽くて使いやすいので結構重宝してます指差し


我が家はガスコンロなんですが、このアルミ鍋じゃ空のままだと安定悪いので五徳の上に置くセラミックの補助板を敷いています。

やっぱりAmazonで購入。

小さい鍋や軽い鍋の時は安定するので良いですが、もちろん火力は下がります。




↓こういうの




今朝も意外と冷えるので鍋焼きうどん食べたくなりましたニコニコ