昨日、「歌で発音!レミゼクラス」という教室に参加しました。イギリス英語の発音コンサルタン... 昨日、「歌で発音!レミゼクラス」という教室に参加しました。 イギリス英語の発音コンサルタントをされている方が講師。 今回の曲は「Do you hear the people sing?」 ワンフレーズごとに、まずは発音を確認し、次に実際に歌ってみるの繰り返し。 カタカナ英語にならないようにから、強弱の付け方、子音を省略せずすべて発音するコツ、逆に発音しなくても良い箇所を教えてもらったり。 私の英語は、カタカナ英語とアメリカ英語のミックス。だけど今日はイギリス英語のレッスン。「アメリカンはこうですけど、ブリティッシュの場合は違って…」、「今違う発音が聞こえましたね。それはアメリカンでブリティッシュでは店」と言われるたびに、「すみませーん」と心の中で言ってました^^; (イギリス英語とアメリカ英語の発音の違いは主に母音なので、子音についてのアドバイスはアメリカ英語を話す場合でも役に立ちます) そして最後は通してみんなで合唱。 ためになって、大きな声でみんなで歌って楽しくスッキリw #レミゼラブル #レミゼ #英語の勉強 #英語の歌 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2017 Apr 22 4:04pm PDT
先日吉之助でいただいた一品。桜餅ではありませんwさくらのポテサラ。ポテサラにも刻んだ... 先日吉之助でいただいた一品。 桜餅ではありませんw さくらのポテサラ。 ポテサラにも刻んだ桜の花と葉っぱの塩漬けが入っています。 新ジャガなのでマヨネーズは控えめにしたそうで、ジャガイモのお団子といった感じ。 あ、じゃあ桜餅で良いのかw 料理長の遊び心ある、春の名作でした♪ #ポテサラ #ポテトサラダ #吉之助 #ひばりヶ丘 #西東京市 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2017 Apr 22 2:47pm PDT
チャーハンって「パラパラ」が褒め言葉だと思うけれど、私が美味しいと思うのはしっとり系が多い... チャーハンって「パラパラ」が褒め言葉だと思うけれど、私が美味しいと思うのはしっとり系が多い。 地元のお店の、しっとり系蟹野沢菜チャーハン。 普通は二番手さんがパラパラ系で作るのを、しっとり系で作る板長さんを指名してお願いするw 現在マイ最強〆の炭水化物w #チャーハン #しっとり系 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2017 Apr 22 5:26am PDT
久しぶりに赤坂のフルフルへ。メキシコ産アップルマンゴーのパフェ。マンゴーが半身使われて... 久しぶりに赤坂のフルフルへ。 メキシコ産アップルマンゴーのパフェ。 マンゴーが半身使われています。 ねっとり&濃厚♪ #苺パフェ #マンゴーパフェ #赤坂 #フルフル #frufull くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2017 Apr 22 2:27am PDT
今宵は桂米朝一門会へ。お目当ては、前田一知くん改め桂りょうばさん。やっと東京へ来てくれ... 今宵は桂米朝一門会へ。 お目当ては、前田一知くん改め桂りょうばさん。 やっと東京へ来てくれた! ちょっと緊張してはった?w 数年前アマの時と比べたら格段に上手くなっていて、本当の落語家さんになりはったんやなぁ。 一知くんのお芝居やライブのMCが見れないのは寂しいけれど、これからはりょうばさんの落語を楽しみにしていますよ♪ #桂りょうば #米朝一門会 #紀伊國屋ホール #落語 #前田一知 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2017 Apr 21 7:20am PDT
小田急新宿の京橋千疋屋にて、苺パフェ。苺は紅つやか。千葉産だそう。「そろそろ苺の時期は... 小田急新宿の京橋千疋屋にて、苺パフェ。 苺は紅つやか。千葉産だそう。 「そろそろ苺の時期は終わりで甘さが落ちてきていますが…」との説明でしたが、むしろ酸味が良い感じでした。 苺は良かったけれど、生クリームが…重いというより、油っぽい感じ? 甘めの苺アイスは単体なら美味しいけれど、この生クリームと合わせるとちょっと厳しい。 かくして新宿で美味しいフルーツパフェ探しの旅は続く… #パフェ #苺パフェ #京橋千疋屋 #新宿小田急 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2017 Apr 21 6:49am PDT
資生堂パーラー本店サロン・ド・カフェにて、青森県八戸市産 さちのかのストロベリーパフェ。... 資生堂パーラー本店サロン・ド・カフェにて、青森県八戸市産 さちのかのストロベリーパフェ。 去年食べて気に入った苺パフェの一つ。「苺パフェかくあるべし」と言いたくなるような、すべてが見事に揃った&整った苺パフェ。 さちのかは、甘さと酸味がほどよく、甘酸っぱいという表現がぴったり。柔らか過ぎない果肉も好み。 資生堂パーラーと甘めの生クリームと卵の風味豊かなバニラアイスが組み合わさると、名前の通りパルフェ=完璧。 #パフェ #苺パフェ #資生堂パーラー くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2017 Apr 19 12:07am PDT
湯島のみじんこでランチ。ホットケーキも気になりつつ、やっぱりいつもの牛粗挽きホットサンド... 湯島のみじんこでランチ。 ホットケーキも気になりつつ、やっぱりいつもの牛粗挽きホットサンド。 肉々しくて大好きです😋 #ホットサンド #ハンバーグサンド #湯島 #カフェ #みじんこ くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2017 Apr 15 10:16pm PDT
昨夜は羊にまみれる会。炭火焼きはもちろん、スモークもミートボールのコンフィもパスタのミー... 昨夜は羊にまみれる会。 炭火焼きはもちろん、スモークもミートボールのコンフィもパスタのミートソースも、すべて羊。 羊はヘルシーって言うけれど、これだけ食べたらそれは望めないw #羊 #ラム #神保町 #ラムミートテンダー くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2017 Apr 15 3:15pm PDT
昨日は門仲のフルータスへ。暖くて午後だったせいか、「今日はマスクメロンだけになっちゃった... 昨日は門仲のフルータスへ。 暖くて午後だったせいか、「今日はマスクメロンだけになっちゃったんですけど、大丈夫ですか?」と聞かれた。 ビジュアルは、皮がある分一段と迫力のあるねw 身はさっくりで完熟の柔らかさまでいかないのに、とても甘くて果汁たっぷり。 そのおかげで、私の苦手な青臭さがほとんどない。 そして滴りまくり。だからお手ふきを3個くれたのかw アイスは全部バニラかと思ったら、オレンジ色のメロンの果肉のダイス入り。生のマスクメロン以上の香りで、弾力のある歯応え。 メロンはあまり好まないんだけど、このパフェは美味しかった😋 #パフェ #メロンパフェ #フルータス #門前仲町 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2017 Apr 15 2:46pm PDT