前から買わなきゃと思いつつ先延ばしにしてたんだけど、今回の地震で必要性が増してやっと買いましたw

再販価格維持生活-TS3R0134.jpg

まずはリュック。
万が一の避難時は、両手が空くリュックが便利だよね。
軽くてデザイン重視のデイパックではなく、トレッキング用の本格的なのにしました。
お水とか懐中電灯とか入れるには、ある程度容量と強度が必要なので。
リフレクタやレインカバーも付いてます。
普段は、A5版のノートPC持って自転車乗りたいときに使います。

再販価格維持生活-TS3R0135.jpg

再販価格維持生活-TS3R0137.jpg

お次は、ベッドに取り付けられるライト。
お恥ずかしい話、睡魔に襲われると電気付けっぱなしで寝てしまうことがしょっちゅうあってあせる
壁のスイッチまで行くことができずベッドに直行、あるいはベッドから出れず(爆)
これならベッドから出ずに済むので、ちゃんと消せるはずw
気が付いたら寝てたってときのために、タイマーがあるともっと良かったんだけど。
そうそう、テレビを付けたらすぐにオフタイマーをオンにするようにしました。
不注意&ズボラによる電気の無駄遣い減らして、節電に頑張ります~