体重: 昨日から0.1kg減、2日目から1.7キロ減
体脂肪率: 昨日から1.2%増、2日目から0.9%増

<今日食べたもの>
朝: 玄米梅干おにぎり2個(160g)
昼: 玄米梅干おにぎり3個(240g)
夜: 玄米梅干おにぎり2個(160g)

今日が7号食の終了日。
体重が昨日より減っていたのでもう少し続けてどこで止まるのか見たかったけれど、明日は2ヶ月前からフレンチランチが予定されていたのでw
来月あたり、今度はきっちり10日間チャレンジしたいと思います。

8日間の結果は体重1.7キロ減ニコニコ
でも。体脂肪率は逆に増えたガーン
宿便が取れて、体脂肪の比率が高まったと考えています。
8日じゃ脂肪までは取れないっていうことですね。
でも、お腹周りがすっきりし、先日記事にしたきつめのスカートがするっと入りましたニコニコ
ま、余裕はないので、お相撲食いはできないですけどw

8日間玄米だけしか食べれないという状態は、まったく辛くありませんでした。
突然「あれ食べたい!」って思うこともなく、食べ物屋さんの前を通って誘惑に駆られることもなく。
明日のフレンチランチを心の拠り所にしていたわけでもなくw
多分、幸いイライラやストレスとなる外的要因が発生しなかったせいかと。
私のお相撲食いは、ストレス食いなので。
心穏やかなときは、そんなに食べなくても平気。
ま、食べろといわれればいくらでも食べれますがw

そうだ、それと耳ツボジュエリーをイライラに利くツボにしてました。

耳ツボダイエットは聞いたことがある人が多いと思います。
耳にはほかにもいろんなツボがあって、その中のイライラに利くツボがあるんです。
7号食を始める前に、たまたまそこに施術してもらってました。
あ、耳ツボダイエットで使われる食欲を抑えるツボにはしてもらってません。
おいしいものはたくさん食べたいのでw

お肌の調子が良くなったりする人が多いようですが、私は変わらなかったなあ。
もともとお肌が綺麗なのが私の唯一の取柄だし、2日目にエステにも行ったので、7号食の影響は分かりません。

精神面への影響は、やっぱりやり遂げると自信につながりますね。
7号食の目的は「食べ物に管理されてきたこれまでを完全に自分の意志の管理下におく」ことです。
この数ヶ月お食事会や飲み会に頻繁に参加し、イライラからお相撲食いが止まらない状態でした。
で、焦って炭水化物と油を抜くダイエットをやってみたり、高いダイエットサプリを買ってみたり。
なので7号食を知ったとき、「玄米を食べる。ただそれだけ」というシンプルさに惹かれました。
体重が減ったこと以上に、無事に終了して「どうしたら痩せられるか」ということを必死に考えまくっていた状態から解放されたことがうれしいです。

これからも玄米中心のシンプルな食生活を続けていくつもりです。
(そういう生活をしばらく続けていたのですが、ここ数ヶ月メチャクチャになっていました)
といっても、食い倒れをやめるつもりもありません。
美味しいものも、スリムな体型も、健康もすべて手放したくない欲張りなので、そのために普段は玄米食にしようと思います。

さて、明日は美味しいもの堪能するわよ~♪