こちらも最近食べるようになったもの。
大阪生まれの私。
最近は西の人も納豆を食べるようになりましたが、私はダメ。。。
でも、納豆はビタミン類に加えて大豆イソフラボン、食物繊維、酵素など、冷え・便秘・むくみ・生理痛に悩む私にはうってつけの食品なんですよね。
なの、大好きな、そしてこれまた発酵食品で体に良いキムチと和えたところ、おいしくいただけました♪
飲み会だけでなく、普段の食事も外食や中食ばかり。
これでは、特に生の食材からしか摂れない酵素が不足する一方。
酵素は免疫力向上やアンチエイジングに不可欠。
実は、風邪をまったくひかないので免疫力が高いんだと思っていたら、整骨院の先生に
逆です。
風邪をひけないくらい、免疫が落ちてるんです。
お年寄りって、風邪ひかないでしょ?
それと同じ。
と、言われました

なので、納豆キムチや果物を毎日食べるようにしました。
免疫が向上したかはまだ分かりませんが、最近お通じが良くなったようです♪
以前から便秘対策に食物繊維のサプリや乳酸菌(ヨーグルト)を摂るようにしていたものの、どうもすっきりしなかったんです。
私の場合、まず消化するための酵素が必要だったようです。
事実、二日酔い防止に酵素サプリを飲むと、翌日必ずお通じがあったし。
(サプリはあれこれ手を出しすぎて混乱してきたのでw、今はちょっとお休み中。
当分は食べ物から酵素を摂るようにするつもりです)
それと、体を温めるようにしていることもあるかな。
これまた整骨院の先生に、
胃腸が冷えてまったく動いてない!
と言われたため、お腹の辺りは常に最低3枚重ね着になっているようにしているのでw
でも、免疫向上したら、風邪ひくのかあ。。。
今なってない花粉症もなるかもって言われたし。。。
うーん、ちょっと複雑w