この土曜日、久しぶりに吉祥寺でランチしてきました。
どこに行くか前の夜から悩んだあげくw、「ステーキ フォルテ」に決定!
フォルテはかなりの人気店。
以前土曜日に予約なしで行ったとき、1時間待ちと言われて断念したことがあります。
平日でも行列ができます。
そこで、開店10分前にお店へ。
一番乗り~♪ <--気合入りすぎw
でも曇りで寒い日だったためか、開店時間に満席になりませんでしたw
(食事中に満席でウェイティングが出ました)
「コンビステーキ」という、ハラミステーキ80gとハンバーグ50gのセット1200円を注文。
ミディアムレアでお願いしました。
まず、サラダが登場。
内容はサラダ菜とトマト、カッペリーニで、ビネガー強めのさっぱりサラダ。
カッペリーニは、マヨネーズ系のソースで和えられています。
次にベビーコーンとしし唐が焼かれて登場。
塩コショウは薄めであっさり。
食べている最中に、ご飯とお味噌汁、香の物が運ばれてきます。
ご飯は半分にしてもらいました。
多分、この後ケーキを食べに行くだろうからw
そして、本日の主役、お肉とハンバーグ。
大根おろしとポン酢で。
ハラミはガーリックチップがたっぷり。
ヒレより歯ごたえがあってグッド♪
赤味だから脂身もないし♪
ハンバーグもジューシー♪
最後に、キャベツともやしがメインの野菜を炒めた物が登場。
シャキシャキとした歯ごたえをちゃんと残した野菜がたっぷり♪
ただ、できれば最初に食べたいなあ。
食後に小さめの柚子シャーベットとドリンク。
ドリンクはコーヒーしか言われませんが、紅茶に変更可能です。
すべて食べ終わると、お腹いっぱい。
なにせ、「ケーキもうちょっとお腹がこなれてからでいいや」と別腹が作動しなかったくらいですからw
お腹がこなれてから食べたケーキは別記事でw
「ステーキ フォルテ」のサイトはこちら
どこに行くか前の夜から悩んだあげくw、「ステーキ フォルテ」に決定!
フォルテはかなりの人気店。
以前土曜日に予約なしで行ったとき、1時間待ちと言われて断念したことがあります。
平日でも行列ができます。
そこで、開店10分前にお店へ。
一番乗り~♪ <--気合入りすぎw
でも曇りで寒い日だったためか、開店時間に満席になりませんでしたw
(食事中に満席でウェイティングが出ました)
「コンビステーキ」という、ハラミステーキ80gとハンバーグ50gのセット1200円を注文。
ミディアムレアでお願いしました。
まず、サラダが登場。
内容はサラダ菜とトマト、カッペリーニで、ビネガー強めのさっぱりサラダ。
カッペリーニは、マヨネーズ系のソースで和えられています。
次にベビーコーンとしし唐が焼かれて登場。
塩コショウは薄めであっさり。
食べている最中に、ご飯とお味噌汁、香の物が運ばれてきます。
ご飯は半分にしてもらいました。
多分、この後ケーキを食べに行くだろうからw
そして、本日の主役、お肉とハンバーグ。
大根おろしとポン酢で。
ハラミはガーリックチップがたっぷり。
ヒレより歯ごたえがあってグッド♪
赤味だから脂身もないし♪
ハンバーグもジューシー♪
最後に、キャベツともやしがメインの野菜を炒めた物が登場。
シャキシャキとした歯ごたえをちゃんと残した野菜がたっぷり♪
ただ、できれば最初に食べたいなあ。
食後に小さめの柚子シャーベットとドリンク。
ドリンクはコーヒーしか言われませんが、紅茶に変更可能です。
すべて食べ終わると、お腹いっぱい。
なにせ、「ケーキもうちょっとお腹がこなれてからでいいや」と別腹が作動しなかったくらいですからw
お腹がこなれてから食べたケーキは別記事でw
「ステーキ フォルテ」のサイトはこちら