先日数年ぶりに赤坂に、それも3日連続で行く用ができました。
真っ先に浮かんだのは、赤坂見附駅近くのケーキ屋さん「しろたえ」です。
しろたえといえば、何はともあれシュークリームとレアチーズケーキ!
んがっ、1日目の18時半ごろに伺うと、シュークリームが売り切れていました
取り置きしてもらえるとのことなので、翌日お昼に電話して予約してから伺いました。
シュークリームが160円、レアチーズケーキが250円と良心的。
その分サイズも小さめですが、両方一度に食べれてちょうど良いかなw
シュークリームは、ぽってりしたカスタードクリームがたっぷり詰まっています。
しっかり甘く、でも甘すぎず。
食べた後に満足感が広がります♪
そして真っ白なレアチーズケーキ。
とっても濃厚でありながら、酸味をほのかに感じつつさっぱりとした甘さが口に広がります。
そして滑らかな舌触りのクリームチーズと対照的な、さくさくしたビスケット台。
もうたまりません~♪
一緒にお店に行ったお友達も、後日会ったときに「あのレアチーズケーキおいしかった~!今度会ったときに「おはよう」って行った後、すぐに感想言おうと思ってたの~」と大絶賛でした。
昔懐かしい感じがするしろたえのこの2品。
いつまでもこのまま変わらずいてほしいです♪
真っ先に浮かんだのは、赤坂見附駅近くのケーキ屋さん「しろたえ」です。
しろたえといえば、何はともあれシュークリームとレアチーズケーキ!
んがっ、1日目の18時半ごろに伺うと、シュークリームが売り切れていました

取り置きしてもらえるとのことなので、翌日お昼に電話して予約してから伺いました。
シュークリームが160円、レアチーズケーキが250円と良心的。
その分サイズも小さめですが、両方一度に食べれてちょうど良いかなw
シュークリームは、ぽってりしたカスタードクリームがたっぷり詰まっています。
しっかり甘く、でも甘すぎず。
食べた後に満足感が広がります♪
そして真っ白なレアチーズケーキ。
とっても濃厚でありながら、酸味をほのかに感じつつさっぱりとした甘さが口に広がります。
そして滑らかな舌触りのクリームチーズと対照的な、さくさくしたビスケット台。
もうたまりません~♪
一緒にお店に行ったお友達も、後日会ったときに「あのレアチーズケーキおいしかった~!今度会ったときに「おはよう」って行った後、すぐに感想言おうと思ってたの~」と大絶賛でした。
昔懐かしい感じがするしろたえのこの2品。
いつまでもこのまま変わらずいてほしいです♪