2019年03月のブログ|美味しいものを気持ち良く♪
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
美味しいものを気持ち良く♪
くれまかたらなの、たくましくも明るい生活。
たくましく生きるために食べまくっている記録ですw
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(0)
2月(5)
3月(39)
4月(24)
5月(10)
6月(0)
7月(2)
8月(0)
9月(0)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2019年3月の記事(39件)
久しぶりに季粋へ。今日はカウンター6席のみ。15分前に到着して2番目だったけど、1組目...
西武柳沢のエムズオーブンで、ベーグル大量購入wマイ定番のシナモンシュガー、ソーセージ、チ...
4月から異動が決まり、7年半いた部署を離れることに。といっても、今の仕事の大半を新しい部...
桜のトンネル、完成
資生堂パーラー本店サロン・ド・カフェにて、「和歌山県日高郡 はないちご農園産 “まりひめ”...
五反田の東京豆漿生活で朝ごはん。注文はもちろん鹹豆漿。油條も入って、ちゃんと台湾の鹹豆...
いけない食べ物wサワムラのミルクスティック。ミルク感たっぷりでクリーミーなところにお砂...
台北最後の食事は台北駅近くの北北車魯肉飯で。カフェっぽいおしゃれなお店。魯肉飯はちょっ...
去年中山の新光三越の隣にオープンした誠品生活南西店。チラ見したら、地下のフードコートに迪...
中山のBRUCE式足部健康館へ。今回も天国よだれコースwブルース先生のマッサージは痛く...
日本にも進出した騒豆花へ。季節限定の苺の豆花を。タピオカ、このトッピングの仕方はちょっ...
お昼ご飯は、忠孝新生の七十二牛肉麺へ。清燉牛肉麺と炒滷味。清燉牛肉麺ば普通のと違って白...
食べる→歩くの繰り返し。こんな物を撮ったりもw説明のプレートがあるうえ、Googleマ...
朝ごはんのデザートwは、百果園へ。台北に来たら必ず行きたい、私的聖地w苺尽くしを目論ん...
あっという間に台北最終日。飛ばして行くよ〜w朝ごはんは、鼎元豆漿へ。台湾に来たら食べ...
台北駅の地下街にあるSoft Drink Bar TTIで、西瓜のジュース。注文を受けて...
やっと晩御飯ですw忠孝復興の陳陽鵝肉大王へ。鵝肉とは、ガチョウのことで、台湾ではポピュ...
松山に来たので饒河街夜市をひやかし、巷口亭豆花へ入店。注文は花生豆花。ピーナッツの豆はな...
松山の宜蘭正常鮮肉小籠(湯)包 で、ネギ入り小籠包。店名にある宜蘭は、おいしいネギの産地...
府中の次は板橋へ。でもここは東京ではなく台北w『點點甜甜』という名の、可愛いらしいカフ...
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧