DEPPAヒーロー
↓ミュージックビデオついに公開解禁
https://youtu.be/h1pU6E-bs10

収録のアルバムはこちら。

http://chamemon.thebase.in/items/14449126



グッズふんわりリボン

CDアルバム、写真、チェキなどはこちら! http://chamemon.thebase.in/

夏目亜季活動支援はこちら

http://chamemon.thebase.in/items/6588014


お仕事依頼

natsumeaki.com@gmail.com


こんばんは!


昨日は病院でした!


プレドニン9mgとなりました!

10mgから1しか下がりません。

再燃し薬が増えた12月から

ヘモグロビンは14もあるのに

生活の質が改善されず、薬の副作用問題を

改善したくて、先生に7.5mgまで減らして欲しい

とたのみました(元は3mg)。


先生「自己免疫性溶血性貧血は死んじゃう病気だよ」

と2度目の念を押されました。


朝の服用量、このゼリーと飲んでます。

飲みやすいよ。↓

らくらく服用ゼリー15個入り


持って帰ってきた薬の薬箱詰め


これが1日の服用量24錠、薬物依存ガーンレベル


この左二段が1日ごとの飲む量、右はストック


先生に「仕事どう?」ときかれて

「やる気のコントロールがすごく難しく

寝たきりの日もある」

というと

先生「プレドニンたくさん飲んでると落ち込んだり

あがったりするよ、ステロイド副作用のせいだと思う」

といわれましたが、本当に「うつ病」とまでは

行かないまでも、やれる日とやれない日の差が激しいです。

なんもやる気ない日もあり、20時まで布団に潜って出られないことも。

そして絶望的な気持ちになるのです。

やれる日に、明日もやれると思って設定した1日のタスクも

ちゃんと眠れてなかったりまたリズムが崩れたら

布団に籠る、行動の意欲はお腹をすかすこととトイレにいくことです。


お腹を極限まで空かせたら

本能で食べないといけないからやっと行動にでれます、

そして好きなもの食べて気分が少し持ち上がったりします。


いいタイミングで美味しいもの食べることが意欲につながります。


毎日いつ眠れるのかわからないのと、

早めにねれたら毎回夜中に目が覚めて、日中体が使い物にならないほどの眠気

やりたいこと、やれたらいいなとおもうことの大半ができない状態が続いています

でもできる時もあります。


病院のご飯はホテルのようでおいしい

幸せ



通院日の翌日、計画的に

1日をまた過ごせない絶望感でとじこもってたら

友達からさりげない電話、

たわいもない会話にお互い悩み相談

「夏目は頑張りすぎやで!

普通の人より頑張ることへの

基準値がいつも高い、

私から見たら休んでないし頑張ってる、

たった3ヶ月のんびりしてたって、

1年くらい休んでもいいやんって

私はいつも思ってる、

それくらいあんたは都会で

一人で仕事見つけて、仕事作って、

自分でお金稼いで、普通の人には

出来ん馬力でやってきた、

そのことが休んだってなくなるわけじゃない、

いい人すぎるし人のことを気にしすぎてる、

いい人なんは性格やけど、

真面目で我慢してしまう人は、

ある日突然ポキってなるで!

今は心のままに休まなあかん!

頑張りすぎとったから悲鳴あげとんや」


っていわれてめちゃくちゃ改めて慰められた。

たしかに3ヶ月「何も出来ない」と感じてる割に

全身性エリテマトーデス再燃してからの日々は

毎日ブログ、ツイッター、sns更新

YouTubeの撮影、up週に3回ほど新しくはじめた

通販の梱包やイラスト描き

ワンマンまでの新曲の発注

ホリエモン映画出演、ホリエモン歌謡祭出演

ドイツ村ライブ、毎月の番組運営

土日のどっちかは大体イベント月3.4本ほど

動物の病院つれていく、世話、自分の家事

はやってる。


そう思うと全く何もせず休んでるわけじゃない

他の全身性エリテマトーデスの方で「生活保護」もらってる人

自宅療養半年かかった人、いろんなペースがある

その中で自分を見ると、全く仕事出来てなかったわけじゃない

でも再燃前の毎日のスケジュール、活動量

意欲、人と会う量と比べたら一気に

何もなくなって部屋でうずくまってねてる日も多い

とてももやもやしてしまう。

毎回退院したら、すぐに動きたがるけど

今回はまだいろんなことが億劫である。


再燃した時々でいろんなペースがあり

先生がいうようにこれは「副作用」と

自分自身がしっかり認めて心が向く方に

行動したらよいのかもしれん。



↓yahoo!知恵袋参照



いろんなことがまだ出来ないと思ってしまう心が苦しいけど。

友達の知り合いは私と全く病気は違うが心がほぼ廃人だったみたいで

3年かけて家事やお出かけができるようにまで回復したそうだ。

私はまだそこまでではない、いろんな人がいて

それぞれのペースがある。


自分に「負ける」時があったっていい。

人は四六時中ポジティブにはいられない。

死ぬまで大量の薬ととともに生きていかなければならくなったり

治らない病気になぜか自分がなったり

若くしてがんになったり、

生きていたら突然びっくりするような嫌なことが起こる

私の状況とは違い、

会社でものすごくいじめられたとか

親が亡くなったとか、借金まみれになったとか、リストラとか、離婚とか、学校のいじめとか

消費税の増税とか(笑)世の中嫌なことなんてたくさんある

そのときにすぐに切り替えてポジティブになれる人なんていない

しばらくして、そのことを受け入れて認めれるようになって

ようやく、前向きな状態が続いていく。

だから渦中のときは「考えすぎんな」ではなくて

そうゆうときがあっても、涙流しても

ひどく落ち込んでもいいんだと思う。

渦中にいる中ずっと100パーポジティブな人なんていないと思う。

誰だってどっかで不安な気持ちになるだろう。

そのネガティブはその人の本当の性格なのではない。

いつも以上にネガティブな状態が続くってのは「問題」があるもしくは「病気、副作用」かどちらか。

その問題が解決されればまたその人はポジティブに戻る。

大事なので念を押す、

それがその人の本当の性格ではない。

なので自分に負けるときが

あってもいいといったが、

最終的にまた立ち上がれたら、それは

「負けてない」ってこと。



YouTubeチャンネル登録お願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCnszw-clWSg2E8atn8t8Hmg



バレンタイン欲しい方、メッセージカード欲しい方、チェキセット、などなどゲットしてね!

http://chamemon.thebase.in/items/17181163



2/16夏目亜季とバズっちゃお!Vol.16 

FRESH!配信 

https://freshlive.tv/natsumeaki/ 

公演日2/16(土)会場:BAR 894 BASE 

地図:https://goo.gl/maps/sfS91DzV1Ut 

https://bar-894-base.business

OPEN17:20 START17:30 

詳細、予約:https://tiget.net/events/46110


2/17根本もねちゃん生誕祭第2部出演決定


2/24

【女子会ルームで持ち込みオッケー!

密室まったりお家風バレンタイン撮影会♡】

詳細、予約

https://tiget.net/events/47507


ソロ活動2周年 

2ndワンマンライブ

公演日2019年3/23(土)

会場:新宿FNV

OPEN10:45 START11:00

※開演開場は前後する可能性があります

前売4000+1D 当日4500+1D

予約はこちら:https://tiget.net/events/35822


🍉予定

☆3月

どこか あきバズ

23復帰ワンマンライブ→オフ会

 

プロフィールやスケジュール、pvなど☆

【公式HP】

https://pukurin1026.amebaownd.com