仕事をやめるぞー!と燃えています。

 

それと同時に、今のお部屋は家賃が高いから、引っ越そうかな〜とも考えている💡

 

 

固定費をコンパクトにするのは資産形成でとても大切とわかっていたけど高い家賃を払い続けていた。それは仕事にストレスが全くなく、この先も今の職場なら働けると思っていたからです。

 

 

ところが異動したことによって、最近になって人間関係が崩れ、メンタルやばめなので固定費をコンパクトにして、いつでも辞めれる状況にしたいのです💡

 

 

生活費が少ないと仕事をやめるハードルが下がりますにっこり

 

ボロい部屋に住みたいわけではなく、家賃と部屋の広さと”バランスが良い”部屋に住みたい。

 

 

現在は部屋が広くて物が少ない。断捨離しまくって減りました。

 

その結果、もう少し狭くて安い部屋でもいいかなーと思って💭

 

 

 

もうすぐ家賃の更新があるのでそれまでにはどうするか決めたい。

次に引っ越すなら近くに大きな公園があったり緑がある場所がいいなラブ🌿

 

 

 

”気”の良い場所に住みたい。

そういうこと詳しくは知りませんが、居心地がいい土地と悪い土地ってあるじゃないですか。居心地がいい土地を探したい✨

 

 

今のエリアには住んで4年になるのでそろそろ飽きた〜もぐもぐ

昔から環境や仕事を変えるのが大好き女なので、そろそろどちらか、もしくは両方変えたーい!スター とたくらみ中です。

 

 

 

・・・・・もぐもぐ

 

 

 

 

ひとり暮らしを検討しているからいつまでも独身なのでは?笑

 

彼氏と結婚して一緒に住むことも検討してみてはどうだい、自分?爆笑

 

もうすこし考えを掘り下げる必要がありそうです。

 

 

 

ではまた笑ううさぎ