おはようございます(^^)

あなたが信頼されている方は、どん
な人でしょうか?

一般的に言われている”誠実さ”を
具体的に説明してくださいと言われ
ると、、、
おそらく、個々個人の思いで説明さ
れるのではないかと思われます

ここに、いくつかを列記してみます

〇時間を守る
〇嘘をつかない
〇約束を守る
〇誰に対しても態度が同じ
〇言動が一致している

などなど、いろんな言い方があると
思います

その中でも”言動が一致している”
人は、信頼がおけるらしいです

誰かに、何かをお願いされた際、
それをやることが厳しい時は、正直
に伝えたほうが、信頼されます(^^)

一番困るのは、できると返事して
るのに、できないことです...^^;;;

いろんな状況があると思いますが、
信頼される人は、都度、報告や相談
をしつつ、ベストを尽くしています

個人的に、最悪なのは、報告も連絡
もせず、結果、できなかったことを
言い訳されることです...^^;;;

タイミングを見計らって、声掛け
しても、、、
”大丈夫です”と返ってくる場合、

それは、ほんとに。。。
ほぼ大丈夫ではないです!!!

そんな時は、↓

「どこが大丈夫になった?」と

細かく聞いた方が安全です...^^;;;

信頼できる方々とお仕事できるこ
とが、一番楽だと思いますが、、、
そうでない場合、ちゃんと対策を
講じておいたほうが善いように
思います

あなたも、あなたの周りも信頼し
合ってますか?

今日も、ありがとうございます(^^)