【椎原崇.しー君と、エアー対談しています。

しー君に有無を合わさず🤣インナーチャイルドの視点を盛り込ませていただきましたので、ご覧あれ🥰】
※ご意見誹謗中傷は受け付けませぬぞ♡

黒字 しー君
ピンク 私

🔸スタート🔸


出来るようになってからスタートするのではなくて

出来るようになる前からスタートする勇気が大事になってきます。


はい。



失敗しないことが大事なのではなくて

失敗して恥をかきながら上手になっていく勇気が大事になってきます。



よく
そういう風に言いますよね。




と、いうようなことを言われても、、



そういうのは頭ではわかっているけど
失敗が怖いとか、恥を書くのが怖いとかって気持ちの面で折り合いがつかない時ってありますよね。



流石!
よくご存知で。
伊達に、元パチプロやってませんね〜。
パイセン♡




僕もすっごく人目を気にするタイプだったので、

失敗することも怖かったし、
出来るだけ恥をかきたくないとも思っていました。


そうなんですか!
(そんな気はしてましたが。笑)


1回失敗したり恥をかくとゲームオーバーみたいな感覚で生きていました(無理ゲーだ)


おー、そこまで。
私はもっと楽天的かもしれないです。
逆に『学べよ!』って突っ込まれるかもです。笑
なんせ、恋愛でおんなじ失敗ばかりしています。
あっ、聞いてませんね汗
どうぞどうぞ。




だから、


自分はチャレンジしないけど、チャレンジしている人を評価評論するような
自分の人生に対して「ただの傍観者」みたいな生き方になっていたんだけど、


それなら良いですよ。
私なんて、そういう人をジャッジしたり
白黒つけたり、マウント取ったり
上から目線で見て
半端なく、嫌な女でしたから😅

パイセン、続けて下さい。


そんな僕が失敗への怖れが消えた時のことをお話ししておきましょう。



よろしくお願いします。





そのキッカケの出来事をズバリ言っておくと、



は、はい!
(緊張〜)



すごい人がしょーもないことで落ち込んでいたり、


(晃ちゃんかな?)


めっちゃしっかりしていると思っていた人が実はまあまあテケトーだったり、


立場のある有名な人が自分と同じようなことで悩んでいたり、


有名で受講生思いのセミナー講師の人が自分が講師をしているセミナー中に楽天で買い物していたり(笑)






そんな場面をたくさん見てきて、


(いよいよ、しーくんの答えだぁ!)


「あ。別にちゃんとしなくていいんだ。」



って思えたことが大きかったんですよね(笑)



は、はい。



要は、僕は


「ちゃんとしないといけない。」



と思っていて、でもそれが出来ないことを人生の中でヒシヒシと感じていました。


(インナーチャイルド、見ぃつけた♡)




そうなれない自分に落ち込んだり、

そう出来ない自分を責めたりもして、


(続けて続けて♡)

なんとか、ちゃんとしているフリ、正しいフリ、スゴイ人のフリをしていたのですが、
とても苦しかったり、今思うとフリすらもできていなかったのだと思います(苦笑)



(ここ、ここ、ここ!
インナーチャイルドが頑張ってるぅ♡疼いてる♡
お母さんを、喜ばせなくてはいけない。
お母さんを、がっかりさせてはいけない。
色々見えてくる♡

あくまでも私の考察です。

続けて続けて♡)




でも、スゴイ人たちも、



同じようなことで悩んで

同じようなことで落ち込んで

同じようにサボっていたりするんだ。




って知ると、肩の力が抜けたというか、すっっごく楽になりました。


(うんうん♡)




そして、不思議なのですが、

そこがOKが出ると、


その人たちのスゴイ部分も自分の中にあっていいんじゃないかと許可も出始めたのです。


(インナーチャイルドを癒して、育てていく作業ね♡)



だから



スゴイ人のスゴイところみることも刺激にはなるけども、

スゴイ人の人間っぽいところを見ると安心したり、自分を許せたりしますよ。


(しー君レベルは、字で書いてある通りでしれっとできちゃうかもだけど
私みたいに、面倒臭い女
ヨリヨリ、バブバブ族には、ちと難しいんです。😂


そんな人はこちらを♡
師匠でございます♡


僕はそういうところを見て、

別に失敗してもいいんだ。


って許可が出てから自分らしさみたいなものを表現でき始めた気がします。


(しれっと書いてるけど、現実が変わっているって事は
やることやってるんだろうなぁ。
やっぱりパイセン、凄いっす。)



だから、


あなたの良いところも大したことないところも、

どちらも同じように人に希望を与えるものなのかもしれないですね。


は、はい!
私の変人的な思考とか行動のことですね♡


自分をそのままさらけ出すことが、
よりたくさんの人に貢献することになるのかもしれないですよ。


あ、ありがとうございます。
これからも
腹黒で変人で♡盛り盛り自撮りアップ泣き笑い
バリバリしていきます!

パイセン、
今日もありがとうございました♡ 




椎原 崇

以上、エアー対談でした。
次回もあるかもしれません。笑

しーくんの許可は取っていませんが😅







ダイヤモンド


お申し込み・お問い合わせ





↓↓↓

ふんわりウイングご予約は公式LINEでふんわりウイング