【息子を許せるのは、今の自分を許せるようになったから】


不登校気味の小5の息子。


朝からYouTube三昧、ゲーム三昧♡

ゲームが上手くいかなくて、発狂しまくる♡

悔しくて、本気で泣きまくる♡

ゲーム機を殴り、パソコンのキーボードを殴る♡


パジャマのまま1日が終わることもある。


『学校へ行く』と言ったのに、行かない♡

頭の中は、アップルカードの課金の事ばかり♡


やりたい事しかやらない♡

やりたくない事は、やらない♡


時々、自分で自分の事が心配になり

良い子になるけど、5分と持たない♡

あー言えば、こー言う♡


普段威張り腐ってるのに

夜になると、暗いのが怖くて甘えん坊になり

急に素直に甘えてくる♡


ご飯は、お腹が空いた時に

食べたい分だけ食べる♡


困った時には『お願い💕』って

めっちゃ可愛く甘えてくる♡


他にも色々。


そんな息子と、徹底的にやり合ってきた♡


側から見たら、

どうしようもない息子と

どうしようもないリウマチ半寝たきり母親♡


でも、いつしか

そんな息子を許せるようになった。


もう、いいよ。

そのまんまで。

大丈夫だから。


そこまで行き着くには、色々合った。

文字に起こせないくらい、色々ありすぎ。笑


何で息子を許せるようになったか?


それは




私が私を許せるようになったから。


息子をどうにかしようとコントロール

するんじゃなくて


どーしーよーもない自分を

ただひたすら


認めて、許していく。


ただ、その作業をひたすらする。

(インナーチャイルドを癒し、育てるね。)


そしたら息子に対して

イライラしなくなったよ♡

もちろん、100%じゃないけどね。


ムカつくし

イラつくし

怒鳴るし

嫌味言うし

いじめる時もあるよ♡


ダメダメ母ちゃんですから♡


息子は、ずっと私に伝え続けてくれてる。


自由でいいよ♡

わがままだっていいよ♡

やりたい事、やりなよ♡

周りにどう思われたっていいじゃん♡


ママは、ママらしく生きればいいよ♡


って。


発達しょうがいと言われる子供が増えている。

悩むよね、悩むよね。

私も死ぬ程悩んだ♡


でも大丈夫。


あなたに育てられるから、その子はあなたの元へ生まれてきた♡


信じられないよね。

信じたくないかもしれないよね。


いいんだよ。

そう思ったら、そうで。

その自分も、丸っと認めよう♡


先ずは


ブラックな自分も

ダメダメな自分も

そのまんまの自分を

認める事からはじめよう♡