昨日の義母の前に一昨日の義母、

デイの連絡帳に珍しいコメント

『送迎の車の中でも、お席の隣の方とも沢山お話されてました』

ほう、ずいぶん楽しそうでよかった。気分が上がっているのかな。


そして昨日、義母はデイ休み。

私が午後から仕事なので義母の夕飯何にしようかと冷蔵庫チェック。

11時にごはんを食べていた義母、

朝昼兼ねていると言い

「pukuちゃん、私は夕飯自分で用意できるよー」

いえいえ用意します、何がいいですか?たまにはお寿司?

とにかく買い物に行ってきます。


パックの握り寿司と果物をカットして冷蔵庫へ。

ホワイトボードにも書いて。

義母にも声かけて仕事へ。


帰宅すると、これから出かけようとする義母とバッタリびっくり

 こんな時間にどこに行くの?

「夕飯がないんだよー」とお怒り気味。

どうして?冷蔵庫にあるでしょ?


冷蔵庫を見たら、ない。

ボードは隠してある(笑)

この隠すという行為が謎。

「あれ夕飯だったんかい?」って。

お寿司なので早く食べちゃったのでしょう。


やはり義母はデイに行って、規則正しく過ごす時間が必要だと思いました。

食欲旺盛で元気なのはよいことです。