『真珠姫とのママがパヴァーヌ』へのご訪問、
ありがとうございます。
ペルルが我が家に来た一年目。きゃんナナちゃんの
浴衣Lサイズが小さかったので、翌年から毎年ママが
浴衣を仕立てています。
今年は、ママの有松絞りの反物で。
10年ほど前のものなので、現在のように
お洒落な柄ではありません。
湯のしをしていないので、自分で色止めして、
愛用のサンベックドライ洗剤でさっと洗って
乾かし、アイロンを掛けたら幅出しもできました。
浴衣用帯はいつも帯揚げを使っています。
今回は渋い絞りの上等な帯揚げを合わせています。
折角なので、七夕の日の写真も撮り直しました。
ママ作浴衣は、花火柄とりんご飴柄、金魚柄、
ピンクの綿レースと今回ので5枚目です。
どうしてか夏になると浴衣を仕立てたくなる
シームなのでした。
Ⅽ'est la fin de mon histoire