『真珠姫とのパヴァーヌ』においで
くださって、ありがとうございます。
ペルルの振袖が仕立てあがって、心に余裕が
できたので、年に一度のカボチャコロッケ
づくりをしました。もう四半世紀くらい渡って、
年に一度カボチャコロッケを作っています。
ポイントは自分で育てた野菜を使って作ること。
カボチャはラグビーボールのようなロロンの
一番大きく実ったものを半分使いました。
写真は残り半分です。
サツマイモは、間違って買ってしまった安納芋。
今朝、テレビで今年はサツマイモが豊作、と
言っていましたが、その中に我が家は入りません。
S~SSサイズのサツマイモばかり。
Мサイズを2本使いました。
カボチャとサツマイモを切って、それぞれ
レンジの茹で根菜で柔らかくします。
マッシュポテトの要領で潰して合わせます。
砂糖大さじ一杯に白いりごまも加えます。
衣をつけてフライに。
上の5個をペルルとロング散歩でこちらにお届け。
却ってサツマイモをいただいてきました。
毎年作っているカボチャコロッケ。
今年もできてほっとひと息です。
C’estla fin de mon histoire
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。