『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、

ありがとうございます。

 

 前回7月6日のトリミングの時に、シーム

仙台の眼科に行ってきました。

 

 

 その時に検査で右目に網膜裂孔が見つかり

ました。

 

 シームは震災の前に、両目を片目ずつ

網膜裂孔でレーザー治療(剥がれているところを

レーザーを照射してくっつける)しました。

 

 その後、定年退職前にも左目の網膜裂孔が

見つかりレーザー治療しています。

 

 今回で各目2回ずつのレーザー治療です。

 

 最初の2回は翌日に診察があったので、

近くのホテルに泊まりました。

 

 3回目の時は自分で運転して帰っても大丈夫

ということで、泊まらず帰ったのですが、

無理をしたため未だに本調子ではありません。

病院で診てもらっても特に問題はないそうです。

 

 今回は叔母ちゃんが仕事を休んで、車で

乗せていってくれたので、目に痛みはあった

ものの、調子は良いです。

 

 病院に1時間早く着いたので、キルフェボンで

まずお茶しました。

 

 シームは2個です。

 

 叔母ちゃんの分。

 

 病院帰りに叔母ちゃんが「むぎの里」でお昼を

食べたい、ということで(目の治療の後でお洒落な

ランチの店は歩けないので行けませんでした。)

 

 叔母ちゃんは天重

 

 シームは天丼

 

 今日は土用の丑の日ですが、我が家はうなぎを

食べません。

 

 で、

 

 ぺるるは、というと、ホワイトジジさんで

中間シャンプーの日を翌日に替えてもらい

ジジさんでお留守番がてらシャンプーして

いました。

 

 

 10時前から4時まで、6時間のお留守番

頑張りました。

 

 ママはお陰で安心して病院でレーザー治療を

してくることができました。

 

 チッチとうんPを我慢していたらしく、

戻った途端、トイレに駆け込みました。

 

  C’estla fin de mon histoireピンク薔薇         

    フォローしてね…ブログランキング・にほんブログ村へ

    ランキングに参加しています。

     ポチッとお願いします。