『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、

ありがとうございます。

 

 狂犬病予防注射接種による三日間のお籠りを

終えて、昨日の朝からお散歩を再開。

 

 ゴミ捨てと新聞と郵便取りはペルルのお仕事。

 

 「ビンとスプレー缶」の日なので、家の周り

一周コース。反対コースに行きたがったのですが、

ゴミ捨てだよ、と言うと、聞き分けてそちらの

コースに向かいます。

 

 

 雨上がりの田圃で鴨が食事中。

 

 散歩の後、池の鯉と金魚にごはんをあげて

いる間、車で待っていました。暑いのでドアは

開けています。

 黄菖蒲

 

 わが庭を住処にしている蛙より少し

小さめの蛙が来ています。

 

 ペルルと遠出しすぎて疲れが溜まっている

のかもしれませんが、先週桜を伐採してから、

体中のあちこちが痛みます。

 

 フラフラしているので、できれば勘弁して

もらいたい夕散歩。

 

 でもペルルは出掛けたくて、お外を見て、と

何度もママを呼びます(これも体に応えます)

 

 

 頑張って出掛けました。

 

 途中、まるちゃんの家まで行くと、丁度

まるちゃんもパパとお散歩に出掛けるところ。

 

 まるちゃんのお尻のにおいをしつこく嗅いで

嫌がられたり(自分がされると逃げるくせに)、

まるちゃんパパに甘えたり、と満足のペルル

 

 それでいて、まるちゃんとお散歩できて

よかったね、とママに言われると、そ知らぬ

ふりをするペルルなのです。3歳までは

にこーってしてくれたのにねぇ。

 

 

 散歩の途中見掛けたサボテン。サボテンは

地植えできないものだと思っていました。

調べてみると、ウチワサボテン。バラに似た

黄色い花を咲かせています。

 

 朝夕のお散歩でうんPも出ました。

 

 朝晩のごはんもしっかり食べています。

 

 ペルルのために頑張ってお散歩

しなくっちゃね。

 

  C'est la fin de mon histoireピンク薔薇         

    フォローしてね…ブログランキング・にほんブログ村へ

    ランキングに参加しています。

     ポチッとお願いします。