『真珠姫とのパヴァーヌ』をお訪ね

くださって、ありがとうございます。

 

 もっともっとお散歩したい、という

ペルルの要求を満たすべく、帰りに

仙台農業園芸センターに寄りました。

 

 センターでは今梅の花盛りで「梅見ナイト」

のイベント中です。

 

 ママのことは馬鹿にしているので、いくら

言ってもカメラ目線になってくれません。 

 

 それどころか梅の木の下で撮ろうとして

リードを放した途端、広い梅林を走り回り、

ママをからかいに来た白犬

 脚にシッポに頭に、たくさんお土産を

付けてきました。

 

 

 おひとりさまで、じゃじゃ馬白犬を連れて

歩くって大変ですね。

 

 でも、おいたばかりではありませんよ。

 

 シュナウザーちゃんたちの集まりに会うと、

ビビらずに女の子とご挨拶ができました。

近所にシュナイザー君とシュナイザーちゃんが

いるので、馴染みやすかったのかも。

 

 

 それからビションちゃんプック君(9歳)に

会いました。

 

 

 ご挨拶もできました。

 

 プック君は体の大きさはペルルと同じくらい

なのですが、体重は6.5㎏だそうでペルルの

1.5倍くらいあります。筋肉隆々なのだそう

です。

 ペルルは皮が伸びて筋肉ではなく脂肪ばかり

といった感じ。ママが走られないので、筋肉も

付かないよねぇ。せめて四肢にだけはもう少し

筋肉をつけないなぁ。

 

 帰り際、またビションちゃんに会いました。

 わんこイベントなわけではないのに、

ビション率高‼

 

 白玉君(3歳)です。

 

 白玉君という名前をビションのクレムちゃん

(写真左がクレムちゃん)

 

ノアちゃん姉妹のインスタで見たことがあった

ので伺うと、やはりクレムちゃんのお友だちの

白玉君だそうです。

 

 

 わぁ、会えてよかった‼

 

 ママはうれしくて興奮気味。

 

 白玉君と一緒にパチリ。

 

 ペルルはムッとした顔になっていますが、

実はそうではなくて、風が強すぎて吹き飛ば

されないように、必死で踏ん張っているのです。

 

 

 売店内のイースターの飾りがさりげなくて

かわいい。

 

 風が強すぎて三陸道を通るのは怖かったので、

車の中から松島観光をしながら下を通って

帰りました。

 

 帰り着いたのは6時。丁度ペルルの大好きな

ご近所さんの帰りと重なって、いっぱいモフモフ

してもらったペルル

 

 疲れたけれどで盛りだくさんな

楽しい一日でしたニコニコニコニコ

                

                 おしまい    

 

  C'est la fin de mon histoireピンク薔薇           

 

   ブログランキング・にほんブログ村へ フォローしてね…

 

         ランキングに参加しています。

     ポチッとお願いします。