『真珠姫とのパヴァーヌ』においで

くださって、ありがとうございます。

 

 節分の起源は中国で大晦日に行われていた

大儺で、奈良時代には追儺が行われていた

という記録があります。追儺は鬼やらいとも

言います。

 

 具体的なことは省きますが、今年の

大河『光る君へ』のヒロイン紫式部の

日記には晦日の記事に、「追儺も終わり

役人も退出してのんびりまったりしていたら、

盗賊が入った」というようなことが書かれて

います。

 

 『源氏物語』にも、「紅葉賀」に

犬君が「鬼やらいしよう」と言って、

若紫の雛の御殿を壊した、という話が

あります。

 

 追儺は道長の姉の藤原詮子(吉田羊さん)の

喪中には行われていません。

 

 毎回録画して見ている『光る君へ』は

『源氏物語』のもととなったまひろの

体験⁈が毎回出てきます。『源氏』を齧った

だけのシームでもワクワクして見ている

のですが、「追儺」のことも出てきたら

うれしいなぁニヤリ

 

        追い払いたいものある?

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
 実は今日こんなことがありました。
 
 朝ごはんの後、和室で節分の写真撮影を
行いました。昨年は狭い玄関ホールで
行ったのですが、画像が暗かったので
床の間を背景に午前中は明るい和室に
変えました。
 

 

 

 ところが、

 

ペルルったら、頑張ってお座りしているものの、

酷い顔なのです。

 

 50枚くらい撮ったのに、みんなこんな調子。

 これではカレンダー写真になりません。

 

 珍しく遂にキレてしまいました。

 
 買い物に出たついでに、いつもの病院の後ろの   
公園で遊ばせ、帰ってからしぶとく再チャレンジ。
 
 
 
 
 スリーコインズで展示品だけになっていた
恵方巻の被り物。熱湯消毒しました。
 
 
  可愛くなくてもペルルなりに頑張るよ!
という気概が感じられたので良しとします。
 
  追い払いたいものある?
 
 それはペルルを傷つけてしまった
ママの独りよがりな心ですね。
 

   C'est la fin de mon histoireピンク薔薇             

   ブログランキング・にほんブログ村へ フォローしてね…

 

         ランキングに参加しています。

     ポチッとお願いします。