『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、
ありがとうございます。
今日は久しぶりに仙台へ御茶のお稽古に。
ペルルは6時間ほどのロング留守番です。
スマホを充電したまま忘れてしまったので、
お茶の写真はありません。
お菓子は両口屋是清の棹菓子「ささらがた」
でした。レモン味の清涼感のあるお菓子。
ガラスのお茶碗にびったし
シームも昨日は今日の七夕の準備で
水羊羹と牛乳寒天を作りました。
我が家は昔から、七夕には亡母が
白蜜たっぷりの白玉寒天を作ってくれて
いたのです。
今日は「そうめんの日」と「川の日」でも
あります。
五色のそうめんと銀河は牛乳寒天で。
(何かごじゃごじゃしていますが)
右上の古い竹の器には水羊羹を。
ペルルは和風チキンバーグに鱒の焼いたのを
沢山加えて。
右側のスープの中には鱒と短くした五色
そうめんと茹で卵の黄身が入っています。
完食しました。
今年も手抜きな七夕飾り。
いま一番叶えたいことは?
家族の健康!
C'est la fin de mon histoire