リムジンバスで出発

 

 

2024年

2月11日(日)日本発

2月18日(日)現地発 / 19日(月)日本着

 

JALタイムセールで購入した

プレミアエコノミーで行く

7泊9日ハワイ旅行記です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2月11日(日)

 

関空発JAL便が 土曜日飛んでくれないので

 

日曜日の出発となりました

 

コロナ前は 関空まで

 

MKスカイゲイトシャトルを利用

 

家まで迎えにきてもらえてたけど

 

コロナ禍で無くなってしまいました ぐすん

 

変わる物はないかしら うーん

 

色々調べていたら

 

エアポートシャトル『NearMe ニアミー』

 

こんなのありました びっくり

 

 

でも 残念ながら

 

今までMKの対象エリアだった

 

芦屋市・神戸市は 対象外でしたしょんぼり

 

 

神戸から関空まで

 

1. 自家用車

 

車が一番楽だけど

高速代・駐車場代が・・・滝汗

 

2. 定額タクシー

 

定額タクシーも片道2万円…ガーン

 

3. ベイ・シャトル(海上)

 

乗ってる時間は短いけど

船の移動はお天気が心配

便数があまり多くなく

それに合わせて

神戸空港まで行く時間を考えると・・・えー?

 

って事で

 

4. リムジンバス

 

我が家は一番安い

 

三宮からのリムジンバスにしましたチョキ

 

片道 2,000円

 

往復券は 3,300円

(復路券は発売日より30日間有効)

 

※3月1日より 料金改定されるようです

 

これに勝る物はないですよね 爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

関空の手荷物検査場が激込みびっくりマーク

 

そんなYouTube見ていたから

 

早め早めの行動で

 

3時間前には空港へ着くよう

 

バスの時間を調べていました

 

それに合わせるよう 準備をしていて

 

ちょっと早く家を出て

 

ちょっと早い電車に乗ったら

 

一つ早いバスに間に合っちゃいました 拍手

 

 

結果的に これは正解だったかもしれません

 

 

ICOCA、PiTaPaでも乗れますが

 

往復で買うなら券売機です

 

バス停には 係の人がいて

 

預ける荷物を受付 半券をくれます

 

 

バスを待っていて 後は乗るだけ

 

って時に

 

私のあの病気 

 

なんかトイレに行きたい驚き

 

ディズニーから羽田へ向かうバスを

 

待ってる時にもおきた

 

トイレ行きたい病

 

家を出る前にちゃんと行っても

 

ギリギリになるとまた行きたくなる

 

もはや病気だ 笑い泣き

 

バス停前の建物の階段を上ると

 

すぐトイレがあります

 

しかし こんな時に限って人が・・・泣

 

待って 済ませて 戻ったら

 

もうバスが停まっていて

 

荷物を積んでいました

 

 

急いで 前から乗車

 

運転手さんに「チケットは?」と聞かれ

 

「二人分見せて乗ってませんか?」

 

奥にいるであろう旦那さんを探してみても

 

見つからない

 

困っている私に気づかないのか

 

出てこない

 

あっびっくりマーク

 

「これ 関空行きですか?」

 

「関空行きは前 これ伊丹よ」と

 

「すみませーん 間違えました」アセアセ

 

慌てて 前へ行ったら

 

バスの前に 不機嫌に立っている旦那さん

 

無言で乗り込みました

 

やっちまった

 

なんか気まずい真顔

 

トイレから戻った所に ちょうどいたバス

 

もう それだ!って思いこんでて

 

駆け込んだのよ

 

危うく 伊丹空港へ行くところでした

 

 

心臓バクバクで乗り込んだリムジンバス

 

この時期だからなのか 時間帯なのか

 

満席にはならず

 

ちゃんと 関空行きを確認

 

5:50 きっちり定時出発です

 

 

乗り込んだら 雨が激しく降ってきました

 

 

高速に乗って 走り始めたら

 

途中 渋滞が発生してるとアナウンス

 

神戸で1回

 

大阪 USJ近くで1回

 

「迂回ルート使います」とアナウンスが

 

高速を 降りたり また乗ったり

 

さらに 突然の大雨

 

外が真っ白に見えるくらいの雨

 

自分ちの車で来てたら 大変だったわ

 

 

最終的に 7分遅れで

 

関西空港第1ターミナルへ到着

 

あの渋滞で よく7分で済んだわ

 

高速上で 車が止まった時

 

大丈夫かしら?なんて思ったけど

 

渋滞情報・迂回ルートを熟知している

 

リムジンバスって凄い拍手

 

(トイレの件は 置いといて…てへぺろ

 

早めに行動した事で

 

時間に余裕 気持ちに余裕があったのも

 

良かったです

 

 

さて

 

4年ぶりの関空です

 

JALのカウンターは どこだったっけキョロキョロ