あと少しだけ、pukoのブログを借ります。

 

食べる、飲む、仕事が大好きな妻でしたが、罹患してからは食が細くなりました。

 

妻の楽しみが阻害される事を軽減する為に、

食べたい種類は気にせず、食べる量を減らし色々な物を食べる。

それが半分であれ一口であれ、

食べたい物を食べて飲んで。残したものは残飯係?に任せる。

 

種類豊富な食べ物や飲み物がある飲み屋が適していたし、

妻も飲み屋、飲み屋のおつまみ、雰囲気が大好きだったので、仕事帰りに待ち合わせて良く色々な飲み屋に行きました。

 

好きな仕事をして、食べて飲んでが出来れば妻の生活の質が上がるのではないかとの私たちの解釈です。

仕事帰りに待ち合わせしての🏮は、私も大変楽しかったです。

 

賛否両論あるとは思いますが、ブログのコメントでも良く見かけた…

🏮療法…妻曰く「いざ活」の主旨です。(誰かに指摘されたネーミングなのかな?)

 

🏮や🍷のマークがコメントに良く出てくるので書きました。

 

大雑把の表現に対し不適切や不快に思われた部分があればご容赦ください。

 

またね。