今日は
仕事のあと
PTA卓球の練習。

今日は
四人しか集まらなかったけど

四人だったので
後半は
ひたすらダブルス試合練習。

私と今日組んだ方が
大会本番に組む予定の方を
想像しながら、
その方の卓球スタイルを
真似してやってみた。

上回転で返球することが多い
ガンガン攻める
サーブは
上回転かナックルがメイン

真似してみると

まあ、
私とはまったく逆な感じ。

これがとってもいい練習でした。

ガンガン攻めた方が
相手が攻める前に攻めれていい感じ。


あと
よく上手い方が
レシーブで構える時に
ラケットを
台にのせるように構える
のを思いだし
真似してみたら

フリックが
ものすごくやりやすかった!

ラケットの最初の位置で
こんなに違うとは!

大発見です!

レシーブが一つ
上手くなれた感じ!

ただ、
長い速いサーブに
対応できるのかは
今日は、わからなかった。

もう少し
この構えで練習したい!