こんにちは、pukiと申します。
北京生活4年生
ヨボ主婦のヨボ日記です。
ご覧いただきありがとうございます✨
本日の北京、くもり時々晴れ。
9~23℃。
日々過ごしやすい気温です。
ーーーーーーーー
ヨボ主婦の成都ぼっち旅、最終日。
午前中は博物館へ。
お昼を食べてから、空港に向かうプラン。
あるあるですが
当日の朝、フライト遅延の連絡あり。
2時間なので許容範囲かな。
フライトは変更せず、受け入れることに。
成都博物館
ホテルからは自転車で15分。
↑事前予約要
再び中国あるある。
博物館はとにかく立派な建物で
展示も充実。
それでいて 無料
いや〜 ありがたい。
古代の長江文明(三星堆)を象徴する
青銅器の数々や
三国志の舞台、
諸葛亮や劉備が活躍した蜀の紹介
四川料理の歴史や
茶館文化の成り立ちまで
無料で拝観できるのは
本当にありがたい。
麻婆豆腐の発祥店へ
博物館からは自転車で10分。
麻婆豆腐の発祥店といえばこちら
📍陳麻婆豆腐(総店)
祝日だったので行列覚悟でしたが
正午前の入店で、待ち時間なし。
(13時ごろには行列)
注文したのは、
麻婆豆腐と茹で野菜(白灼)
オン・ザ・ライスで
びりびり摂取
昼ビールと
パンダ団子で
避難経路を確保
ヒーヒーうまうまと
食べ進めましたが
北京に戻った夜まで
胃もたれ継続。
ああ、加齢・・・
油と麻辣、恐ろしい子。
ーーーーーー
北京までの帰り道は
特に問題もなくスムーズ帰宅。
ただいま、北京。
自宅がやっぱり一番だなぁ
(旅人あるある)
ーーーーーー
以上。
夫出張の合間を利用した
2泊3日の成都ソロ旅でございました!
おつきあい頂き
ありがとうございました〜♡
ぷきを拝